こんにちは、フェリシモ日本職人プロジェクトのリーダー・山猫です。
20年分の想いや出会いとの共演。
2004年にスタートした日本職人プロジェクトは、今回の2024年冬便で20年目に突入します。1年、2年、3年、そして5年、10年、15年と、節目を迎えるたびに「次はもっと、次はもっと!」と走ってきました。
ひとつの鞄からはじまり、たくさんの人たちとの出会いの中で、いつしかブランド〈&Stories / アンドストーリーズ〉も誕生しました。1人ひとりの中にある好きや憧れに寄り添いながら、新しい日本の魅力的なモノづくりの物語が続いています。
みなさんが支えてくれた20年。この特別なアニバーサリーイヤーに1年をかけて、スペシャルモデルを発表していきます。
今回の冬便では、20人以上のプロジェクトクルーが「今、最も伝えたい」メイド・イン・ジャパンをご用意しました。コンセプトは「Co-starring /共演」。過去と現在、人と人、そして誰かの想いから生まれたものと「共演」することで、今と未来がより輝くラインナップです。
このブログでは、大阪の財布・鞄専門工場が作る魅力的な新作モデルをご紹介します。その中でも注目は大阪発の人気ブランドとのスペシャルコラボモデル 。日本職人プロジェクト20周年記念としてに発売しますので、どうぞお見逃しなく。そのほかにも大人気の桝本ご夫妻が作るお財布も4種類登場します。日常という舞台を輝かせる素敵な共演アイテムを、ぜひ見つけてください。

英国&アイルランドの老舗がツイード共演。
中央に箔押しされた〈&Stories〉のロゴと丸みのあるフォルムがかわいいNEWバッグは、大阪発の人気ブランドとのスペシャルコラボモデル。大阪の鞄ブランドのプランナー・安藤歩覧さんのコーディネートで、日本職人プロジェクト20周年記念バージョンのオリジナル仕様で初登場です。

最もこだわったのは、素材のセレクト。チェック柄部分には、1863年創設の英国の高級織物メーカー〈Mallalieus / マラリウス〉のツイードを選びました。あたたかみのあるオレンジ系のチェックが、秋冬コーデによく合います。
さらに、上部のグレー部分には1893年にアイルランドで創設された〈JOHN HANRY / ジョン ヘンリー〉のヘリンボーン生地を使用。130年を超える歴史と伝統を誇る2つの老舗メーカーの生地を、大阪の鞄工場が魅力的なバッグに仕立てくれました。

〈Mallalieus〉のブランド織りネームもさりげないアクセントに。上質なウールの風合いとブリティッシュ・トラッドなスタイルが楽しめる、20周年にふさわしいバッグになりました。



ガーデニング用バッグをデザインモチーフにした本体まわりのオープンポケットは、よく使うもの収納に便利。丸い底マチで容量もたっぷり、小ぶりな見た目にもかかわらず、長財布やポーチ、ペットボトルなども入ります。裏地は明るい色で中身が見やすく、3つの内ポケットは小物の収納に便利です。


手持ちと斜め掛けができる2-WAY仕様で、日常から旅行まで大活躍。どんな景色の中でも絵になるバッグと、たくさんお出かけを楽しんで。

大阪の鞄工場が作った 職人本革遣いのラウンドバッグ 〈マラリウス・レッドチェック〉
1個 ¥24,200(税・送料込み)
しあわせを感じる 新感覚な革財布。
革の風合いが心地よい、ぽってりとしたがま口財布。多くの職人さんと連携する大阪の財布専門工場の桝本さんご夫妻と、敏腕プランナー安藤歩覧さんという“財布のプロ”が手がけました。


財布のプロだけあって単純ながま口ではなく、真ん中の仕切りで2室に分けられる新感覚な口金を採用。片側は主にカードスペース、もう片側は小銭&お札スペースになっています。カードスペースは大きく開くジャバラ仕様でポケットは5つ。
何枚かまとめて入れられるから、カード類やクーポンがたくさん収納できます。反対側には小銭とお札入れが1ポケットずつ。小銭が隣に移動しない仕切りの高さに調整し、二つ折りにしたお札が収まる深さに作られています。
真ん中の仕切りポケットには、切符や自転車の鍵などを入れても。片側だけを開くことができ、よく使うものを一方にまとめるなど使い方も自在です。容量もたっぷり、ポーチ感覚で使えます。

黒色の本体には、兵庫県姫路のタンナーでなめしたヌメ革を使用。ベジタブルタンニン(植物の渋)でなめした本革は、使い込むほどに味が出ます。仕上げにイタリア産のオリーブオイルを塗り込んで透明感をプラス。上質の革の風合いが楽しめるブラックは、男女問わずユニセックスに使えます。


財布作りのプロ集団が作った 職人本革のボヌールウォレット〈ブラック〉
1個 ¥14,850(税・送料込み)

キャメル色の本体にも、兵庫県姫路のタンナーでなめしたヌメ革を使用。ベジタブルタンニン(植物の渋)でなめした本革は使い込むほどに艶が増し、明るいキャメルカラーが深まっていく色の変化が楽しめます。こちらも仕上げにイタリア産のオリーブオイルを塗り込み、透明感とつや感をプラスしました。


財布作りのプロ集団が作った 職人本革のボヌールウォレット〈キャメル〉
1個 ¥14,850(税・送料込み)
自分好みにフレキシブルに使える新感覚のお財布は、フランス語で幸運を意味する「ボヌールウォレット」と命名。新しいお財布で、気分も一新しませんか?



熟練の職人技で 仕上げた天溝財布。
クラッチバッグのようなフォルムが目を引くお財布は、こう見えて実はがま口。一般的ながま口とは違い、上部につまみがない「天溝(てんみぞ)」と呼ばれる珍しい口金を使っています。内部のツメを外から押して開閉するのが特徴。パチンと開く感触がクセになります。



この天溝仕様は生産の工程で挟みなおしができないため、美しく仕立てるには高い技術が必要です。この技術を継承する職人さんが非常に少ない中、今回は財布作りのスペシャリスト集団ともいえる桝本さんご夫妻の工場で特別に仕立ててもらいました。小銭入れのオープンポケット化やマチをできる限り薄くするスマート化など、難しい仕様にも丁寧な仕事が生かされています。

ゴールド色の本革は、国産の原皮を兵庫県姫路のタンナーでなめしたもの。革との相性が良く、発色もきれいな箔を貼り付けました。華やかさがありつつも、上品で落ち着いた色味に整えています。20周年を記念して、財布の表面と内側のカードポケットに刻印したブランド初となる〈&Stories〉のロゴがポイントです。



カードポケット10個、ワイドオープンポケット2個、お札入れ1個、小銭スペース1個と機能も充実。よく使うカードや小銭、お札などがすっきり収まります。裏地には、鮮やかなグリーンを合わせました。

財布作りのプロ集団が作った 職人本革の天溝口金ウォレット〈ゴールド色〉
1個 ¥26,180(税・送料込み)
ブラックの本革も、国産の原皮を兵庫県姫路のタンナーでなめしたもの。ほどよいハリ感としなやかさを兼ね備えています。表面にあえてシボ感を残すことで、立体的な革らしさと高級感のある仕上がりに。



スマートなボディーに、熟練の職人技がぎゅっと詰まった天溝がま口。ひと味違うお財布が、いつもの日常に新しいときめきを運んでくれます。



財布作りのプロ集団が作った 職人本革の天溝口金ウォレット〈ブラック〉
1個 ¥26,180(税・送料込み)
これで大阪の鞄&財布専門工場の新作モデルを全点ご紹介できました。どれもプランナー安藤さんと相談しながら企画した逸品達です。いいと思ったものは是非チェックしてくださいね!


日本のモノづくりを通してたくさんの素敵な物語を伝えるために続けてきた「日本職人プロジェクト」。2004年のスタート以来、様々な魅力的な方の想いと共に「物」語るアイテムを誕生させてきました。

プロジェクトリーダー 山猫