こんにちは、フェリシモ日本職人プロジェクトのリーダー・山猫です。
20年分の想いや出会いとの共演。
2004年にスタートした日本職人プロジェクトは、今回の2024年冬便で20年目に突入します。1年、2年、3年、そして5年、10年、15年と、節目を迎えるたびに「次はもっと、次はもっと!」と走ってきました。
ひとつの鞄からはじまり、たくさんの人たちとの出会いの中で、いつしかブランド〈&Stories / アンドストーリーズ〉も誕生しました。1人ひとりの中にある好きや憧れに寄り添いながら、新しい日本の魅力的なモノづくりの物語が続いています。
みなさんが支えてくれた20年。この特別なアニバーサリーイヤーに1年をかけて、スペシャルモデルを発表していきます。
今回の冬便では、20人以上のプロジェクトクルーが「今、最も伝えたい」メイド・イン・ジャパンをご用意しました。コンセプトは「Co-starring /共演」。過去と現在、人と人、そして誰かの想いから生まれたものと「共演」することで、今と未来がより輝くラインナップです。
このブログでは、神戸・長田の靴工場&職人が作る魅力的な新作シューズをご紹介します。その中でも注目は長田本革靴シリーズ初代モデルであるレースアップをシープスエードで誂えたスペシャルモデル。日本職人プロジェクト20周年記念として発売しますので、どうぞお見逃しなく。ほかにも名作のショートブーツ&新モデルのサイドゴアブーツも登場します。日常という舞台を輝かせる素敵な共演「革靴」を、ぜひ見つけてください。


スエードの特別な履き心地。
神戸・長田の靴メーカーと靴職人の前城勝さんと一緒に、日本人の足に合う原型を作るところから始めた本革靴シリーズ。2016年に発売した初代モデルのレースアップシューズは、スニーカーのような履き心地が評判を呼んで大ヒット。ふだん革靴を履かない人にも支持されて、今では定番モデルになりました。


そんな原点ともいえる革靴が、今回は日本職人プロジェクト20周年記念モデルとしてシープスエードを纏って登場します。羊の革をスエード加工した素材で、牛革や豚革よりやわらかいことが特徴。足を入れた瞬間、やさしく包み込むような履き心地が実感できます。このフィット感は、数々のシューズを試し履きしてきたfelissimoスタッフも「最高に履き心地がいい!」と太鼓判。シリーズ歴代ナンバーワンの特別な履き心地になりました。

カラーは、スエードのシルキーな風合いが映えるグレー。明るすぎない色味は、黒の感覚で何にでも合わせられる上、足もとに抜け感を作ってくれます。間延びしないようつま先部分にメダリオン飾りを入れ、黒のシューレースで全体の印象を引き締めました。


甲高・幅広の足をスマートに見せる長めのトゥやくるぶしに当たりにくい仕様など、シリーズ共通の特徴は健在。22.0~25.5cmまで充実の8サイズ展開も自慢です。やわらかなシープスエードで履きやすさを高めたシューズは、革靴は足が痛くなるかも……と不安に感じている方も、ぜひ試してみて欲しいスペシャルな一足です。


長田の靴メーカーと作った 職人本革のレースアップシューズ〈シープスエード・グレー〉
1足 ¥23,100 (税・送料込み)
デザインの着想は、スワロウテイル。
足首からすっと伸びたトウまでのシルエットが美しいショートブーツ。神戸・長田の靴メーカーと靴職人の前城勝さんが共に作った名品ブーツを、さらに凛々しくバージョンアップした新作となる2代目モデルです。

白鳥のような美しいフォルムと、メダリオン飾りを施したウイングチップ風のつま先がデザインのポイント。紐通し部分は、甲を外側から包み込む外羽根仕様。紐をほどいたときに大きく開いて足入れしやすく、好みの履き心地に調整しやすいのが特徴です。

かかとに付けたつまみ革は、どことなく燕尾服の後ろ姿を思わせる剣先デザイン。脱ぎ履きしやすく、少し大きめにすることで後ろ姿のアクセントにもなっています。

すっきりとキレのあるフォルムながら、甲高・幅広の足も包み込むやさしい履き心地。足首に向かってきゅっと細くなるデザインで、足もとをきれいに魅せてくれます。ほどよい丈感はパンツにもスカートにも合わせやすく、ロングシーズン活躍。22.5~25.5㎝までそろった充実の7サイズ展開も自慢。シューフィッターの資格も持つ森下愛さんお墨付きの履きやすさです。


ベーシックなブラックは、幅広いスタイリングに似合う万能カラー。ちなみに、名前のメルヴェイユは、フランス語で「傑作」の意味から。 足もとをブーツに変えるだけでコーデがぐっと引き締まり、クラス感を高めてくれます。スニーカー派の方も、驚くほどの履き心地の良さをぜひ試してみてください。

そして、やわらかな色味のマロンブラウンは、着こなしにやさしくなじむ上品カラー。



長田の靴メーカーと作った 職人本革のメルヴェイユブーツ〈ブラック〉
1足 ¥28,380 ( 税・送料込み )

長田の靴メーカーと作った 職人本革のメルヴェイユブーツ〈マロンブラウン〉
1足 ¥28,380 (税・送料込み)
1年中ずっと履き込みたい革靴。
シボ感のあるレザーを使ったサイドゴアブーツは、初お披露目の新デザインモデル。これまでにない、ラフに履けるカジュアルでシンプルなスタイルです。

手掛けたのは、神戸・長田の靴工場の水谷義臣社長と靴デザイナーの村上峻一さん。スタンダードなデザインを追求しつつ、細部までこだわりを詰め込みました。


靴の顔となるアッパー素材は、上品なツヤのあるやわらかい革を使用。部分的に適度なシボ感もあり、革らしい風合いが楽しめます。トウは丸みのあるエッグフォルムですっきりと仕上げました。アッパーと底をつなぐ部分にブラウン色のピースを合わせ、生成り色のステッチを入れて大人なカジュアル感を強めた雰囲気に。
目の詰まった日本製のサイドゴムを採用し、履き口が綺麗に見えるように仕上げました。 脱ぎ履きに便利な大きめのつまみ革は、後ろ姿のアクセントにも。

屈曲性に優れた底材は、底裏に滑りにくい処理を施してグリップ力を高めています。さらにヒールには、高級感のあるスタック調デザインをセレクト。
ベーシックだからこそディテールを追求した、完成度の高い名品です。22.5~25.5㎝まで豊富な7サイズ展開で、ぴったりの一足が見つかります。




ブラックは、持っておいて間違いはない基本のカラー。プレーンなデザイン×定番カラーで、幅広いスタイリングが楽しめます。ラフな着こなしに合わせるだけで様になるから、一年中たっぷり履き込んで、自分だけの味に育ててみてください。

長田の靴デザイナーの理想で作った 職人本革のサイドゴアブーツ〈ブラック〉
1足 ¥22,000 ( 税・送料込み )

赤みのある落ち着いたレッドブラウンは、デニムと合わせて王道カジュアルを楽しんだり、フェミニンなワンピースやスカートの引き締め役にも。履き込むほどに馴染んで味が出るから、たくさん履いて自分だけの表情に育ててみてください。





長田の靴デザイナーの理想で作った 職人本革のサイドゴアブーツ〈レッドブラウン〉
¥22,000 (税・送料込み)
冬から履き始めて そこから季節を問わず楽しめる本革の靴

神戸・長田の靴工場&職人が作る新作シューズ特集は、いかがでしたか?
どの靴もサイズをできる限り幅広く対応したモデルばかりなので、気になったものがあれば、お見逃しなく。今回も沢山の新作が出ましたが、どれもきっかけはメーカーさんとの雑談から。会話をしながらできた長田の革靴は本当に細かい部分の配慮がされています。2016年スタートした時は、1足の基本モデルを作るので精一杯だったのが、最近では毎年5~6の新作を作ることができています。それは長田の靴工場さんと何度も何度もお会いして「憧れの靴」の話を沢山することができているからだと思います。沢山話すことで「熱意」がより伝わり、細部の仕様に形をかえているのが長田靴の特徴だと山猫は思っています。どうぞこれからも長田の靴づくりを注目してくださいね。


日本のモノづくりを通してたくさんの素敵な物語を伝えるために続けてきた「日本職人プロジェクト」。2004年のスタート以来、様々な魅力的な方の想いと共に「物」語るアイテムを誕生させてきました。

プロジェクトリーダー 山猫