-
SWITCH!伝統が教えてくれたこと
人形浄瑠璃文楽座 太夫
豊竹 咲甫大夫さん
-
12ヵ月がはじまる前に~生活をつくるセンスを見出そう
園芸研究家
吉谷 桂子さん
-
まちの輝きを見つける
建築史家
橋爪 紳也さん
-
奇跡の光をとらえて
写真家
増浦 行仁さん
-
食べることは生きること
食育・料理研究家
坂本 廣子さん
-
君は[よのなか]を知っているか!
杉並区立和田中学校校長(当時)
藤原 和博さん
-
「ゴミじゃない、鳴らせば楽器」~廃品が楽器に変わる瞬間~
日本廃品打楽器協会会長/打楽器奏者/写真家
山口 ともさん
-
-
私も社会も豊かになる!経済のはなし
シンクタンク・ソフィアバンク副代表
藤沢 久美さん
-
私たちが私たちであるために~ほんとうの日本の姿とは?
東洋文化研究家
アレックス・カーさん
-
新しい社会とのかかわり方~ホームレスとともに創る社会的企業の経営
有限会社ビッグイシュー日本代表・CEO
佐野 章二さん
-
サービスとは提供する側も楽しむこと
神戸北野ホテル 総支配人・総料理長
山口 浩さん
次回以降の神戸学校
しょうぶ学園から生まれる物語
知的障がい者支援施設「しょうぶ学園」 統括施設長
福森 伸さん
- 開催日
-
13:30 - 16:00(開場13:00)
- 場所
- フェリシモホール
(Stage Felissimo内)
神戸市中央区新港町7番1号
アーティスト/発明家
藤原 麻里菜さん
- 開催日
-
13:30 - 16:00(開場13:00)
※開催日や講演内容は、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。