テキスタイルデザイナーと作った 播州ジャカード織のドレスバッグ〈エン・ホワイト×ピンク〉
お申し込み番号:Z50910
1個 ¥8,500 ( +10% ¥9,350 )
- 特急便・予約便
&Stories
POLSが彩る 夏の流星群
海外のハイブランドともモノ作りをされている播州織の老舗メーカー「丸萬」のテキスタイルブランド〈POLS / ポルス〉のコラボで生まれた人気アイテムがこの夏も登場! &ストーリーズと共同企画しうまれたドレスバッグの新色モデル2種と人気のヘアターバン4種。身に着けているだけでお洒落度120%アップのスペシャルアイテム。是非、あなたにぴったりのものを見つけてくださいね!
「着るように持つバッグ」で 視線を独り占め。
さっと肩に掛けた瞬間ファッションの一部になって、ぐっとおしゃれ感をアップしてくれる。「持つというよりも着る感覚」にこだわったデザインから「ドレスバッグ」と命名された、モダンかつモードなバッグがコチラ。「夏に似合って、品質の高さもしっかり体感できる鞄が欲しい」というプランナー山猫と、テキスタイルブランド〈POLS / ポルス〉のコラボで生まれた人気アイテムの新色です。
こちらは〈エン・サックスブルー×イエロー〉モデルです。
こちらは〈エン・ホワイト×ピンク〉モデルです。
サックス×イエローの爽やかなカラーリングとこなれたデザインは、おしゃれ好きの視線を集めること間違いなし。夏コーデを素敵にアップデートしてくれます。
一枚の布をバッグに仕立てているのがいちばんの特徴で、柄が違う持ち手の部分も、縫製でつなげているのではなくひと続き。コンピュータージャガードの高いプログラミング技術があるからこそ、実現できたアイテムです。
ホワイト×ピンクの目を引くカラーリングとこなれたデザインも、抜群の仕上がり。存在感があるので持ち歩くのが楽しいになります^^
柄が違う持ち手の部分も、一枚の布。フリンジ部分は、織り上がった布を手作業でカットしています。
テキスタイルデザイナーの梶原加奈子さんによる、人と物との「縁」をイメージしたデザイン「EN(エン)」を高度な手仕事が詰まったテキスタイルに仕立ててくださったのは、プロダクトデザイナーの丸山洵平さんとジャカード織職人の遠藤由貴さん。
持ち手の水玉模様や半円柄も、実は一枚の布の中にそれぞれの柄を織ったもので、手作業でカットした糸がフリンジのようにあたたかな表情を添えます。ほどよくハリのある生地には、表面に撥水加工、裏面にポリウレタンコーティングを施し、大きく開く入れ口の両サイドには布でしっかり補強しました。橫まちも付いたたっぷり入るラージサイズですが、内ポケットに折りたためばコンパクトに。
さらに、生地の表面には撥水加工をプラス。ちょっとの水滴ならはじきます。ただ、使用頻度により効果は落ちてくるので、その時は市販の撥水スプレーを使用すればOK。生地裏は強度を持たすために、ポリウレタンコーティングをしたのも丸萬さんのこだわりです。ちなみに洗濯はできません。
バッグとしてデイリーに使える強度を確保するため、縫製方法も丸山さんと宮崎さんが何度も検証を重ねて、強度がある仕様を考えてくださいました。入れ口の両サイドには、補強パーツを縫い込んでいるのもポイント。安心して使用できます。
服を一枚まとうぐらいの印象の強さがあるので、「ドレスバッグ」と命名しました。フェリシモ社内のサンプルお披露目会でも大人気で、持っているだけで人が寄って来ることもしばしば。ハッと目を引くインパクトのデザインは、他にはないオリジナリティーにあふれています。
まち幅があるので、たっぷり入ります。 買い物するシーンが楽しくなるバッグ。ポケット部分に折り込むと、小さく畳める仕様です。
ドレスバッグ、折りたたんだ状態で鞄に入れておけばいざというときに活躍します。旅行に持って行くサブバッグとしてもおすすめ!
一瞬でお洒落に!
魔法のテキスタイルターバン
シンプルな一つ結びやアレンジなしのショートやボブだって、雰囲気のあるおしゃれなスタイルに変身させるヘアターバンに、お待ちかねの新柄が登場。ざくっとラフに着けるだけで360°どこから見ても素敵にきまるから、ヘアターバン初心者さんにもおすすめです。
繊細で目を引くデザインのファブリックは、テキスタイルブランド〈POLS / ポルス〉のジャカード織。高い技術を駆使して1枚の布に多彩な色の糸でさまざまな柄を描き出した、まるでアート作品のような美しさが自慢です。
今回は、数ある個性豊かなオリジナルファブリックの中から、丸萬のテキスタイルプランナーの大岡彩織さんと一緒に夏らしい涼しげな色遣いや大人に似合うちょっとモードなデザインをセレクトしました。
目を引くカラーやデザインでありながら、意外と合わせる服を選ばないのもポイント。ヘアスタイルが決まらない、コーデが手抜きっぽく見える、そんなときに着ければ顔まわりが華やいで、何でもない1日だってハッピーに過ごせそうです。初回のご案内時にご用意している数は限られているので、ひと目惚れしたら迷わずGETして。
それではそれぞれのデザインをご紹介していきます!
1:〈ダークブラウン×ブラック〉
2:〈ターコイズ×パープル〉
幅を広めにして着けると、スカーフを巻いているようなレトロ感。
3:〈ライトブルー×ペールピンク〉
着けるだけで気分が上がるカラーリング。
4:〈ブルーグリーン×ブルー〉
クロスの部分を真ん中にしたり、斜めにしたり、着け方もいろいろ。
オリジナルの色糸、テキスタイルデザイナーによるオリジナルデザイン、ジャカード織のオペレーション技術、すべてがひとつにまとまった、まるでファブリックのオーケストラのような〈POLS〉のテキスタイル。
ヘアターバンに仕立てたときに、同じ織生地でもひとつひとつ表情が異なるのも魅力。世界にひとつのヘアターバンをお届けします。本気の人たちが本気で作り上げたアイテムを身に着けることで、きっと明日からの景色が変わるはず! ぜひ、この素敵なヘアターバンを、毎日のおしゃれに取り入れてみてください。