これでマナーは大丈夫?

ティップス

「さん付け」でいいのかな……。
職場の上司をなんて呼んだらいい?

「上司のことをなんて呼んだらいいんだろう?」
そんなふうに悩んだことのある新社会人の方も多いのではないでしょうか。

社内で上司の方に話しかける際や、取引先の方とお話しするときの上司の呼び方など、さまざまな場面で上司の呼び方に悩むタイミングに直面しますよね。

この記事では「上司を呼ぶときになんて呼ぶべきか」場面やケースに合わせてご紹介していきます。

上司を呼ぶとき、
なんて呼んだらいい?

上司の呼び方について「私もよく分からない……」と多くの方が思っているのではないでしょうか。

特に「こう呼んでください」などの指示はないので、さん付けでいいのかそれとも課長や部長などの役職をつけたらいいのか悩んでしまいますよね。

実際には社内での呼び方、社外・外部の方とお会いしている際の呼び方など、場面によって呼び方を変えていかなければなりません。

「社内ではなんて呼べばいいの?」「取引先を相手にしたときの上司の呼び方はどうしたらいいの?」と使い分けに悩んでいる方も多いと思います。

上司とひとくくりにいっても「役職」によって呼び方は異なるようです。

まずは基本を押さえておきましょう。

上司もいろいろ。
相手によって呼び方を調整しよう

上司の呼び方は基本的に「2パターン」あります。

役職つきの上司の呼び方、役職はついていない上司や年の近い先輩の呼び方の大きく分けて2つです。
順番にご紹介していきます。

役職つきの上司の呼び方

役職つきの上司は「〇〇部長」「〇〇課長」と呼ぶことが一般的です。
基本的に「姓」+「役職」をセットで呼んだり、「役職のみ」で呼んだりするケースもあります。

上司から「課長は堅苦しいから〇〇さんで大丈夫だよ!」と言われた場合はそのように呼び方を変えるなど、上司の希望に沿って呼び方を変えていくといいかもしれませんね。

社風によってはラフな関係性を大切にしている会社もあるかもしれないので、他の先輩方が部長や課長をどのように呼んでいるのか観察してみるとよいと思います。

先輩の呼び方

役職などは特についていない、年の近い先輩方は「〇〇さん」と呼んで問題ないです。
先輩に限らず、同期や後輩も同様に〇〇さんと呼ぶことが基本です。

プライベートで仲がよく、つい下の名前で呼び捨てることもあるかもしれませんが、周りの人に「呼び捨てで呼んでいる……」と思われると少し印象がよくないかも。

ふたりの間では問題ない場合でも、社内では「〇〇さん」と呼ぶ方が無難な選択ではないでしょうか。

社内での上司の呼び方は、「他の先輩や同期の呼び方」を真似して呼べば特に問題はありません。
そして、基本的に「〇〇さん」と呼べば失礼にあたることはないと思います。

さて、この記事を読んでいる多くの方が気になっているのは「社外の人とお会いする際の上司の呼び方」ではないでしょうか。

社外の方や外部の人にお会いする際に、自分の上司をどのように呼べばいいのかご紹介していきます。

外部の人の前では、
なんて呼んだらいい?

社外の人の前では、基本的に「課長の〇〇」「部長の〇〇」と呼び捨てにすることが一般的です。
社内の人は身内の扱いになるので敬称は使いません

しかし、場合によっては「〇〇さん」と呼んだ方が無難なときもあります。
例えば、取引先と上司の付き合いが深く、軽い雑談などをしているシーンです。

上司から担当を引き継いで、ひとりで取引先を訪問したとします。その際に、ここにいない上司の話題が出たりしたときは「〇〇さん」と呼んだ方が、関係性から考えると自然だと思います。

社外の人に上司を紹介する機会は、基本的に商談の場や接待の場など重要な場面なケースがほとんど。
不安なときは、訪問前に「先方とお会いしている際は、部長のことを呼び捨てにすることがマナーとしてはよいでしょうか……」と直接確認しておいてもいいかもしれませんね。
そうしておくことことで、迷いながら話すことも減るでしょう。

どのような呼び方をするにしても、大切なのは「どのように見られるか?」ではないでしょうか。

お辞儀の仕方や話し方などがきちんとしていれば、上司のことを呼び捨てにした場合でも「社会人のマナーを心得ている」と感じてもらえますし、逆の場合だと同じ呼び方をしても「失礼な人だな……」と感じられてしまう可能性があります。

ここで紹介したことは、あくまでマナーのひとつであると捉えてもらえたらと思います。

編集部のまとめ

社外の方とお会いする際の「上司の呼び方」、とても悩みますよね。

呼び方ももちろん大事ですが、上司の呼び方による「自分自身の見え方」も意識してみましょう。

社外の方に会う前に確認しておくことで「しっかりしている」と上司に感じてもらえて、かつ呼び捨てすることへの迷いがなくなり、自信を持って話すことができるはずです。

社内・社外問わず、波風を立てないコミュニケーションのご参考になればうれしいです。

STAFF
text:Yudai Mino
illustration:トモマツユキ