思うように振る舞えない……
ティップス
人見知りを克服したい!
20代社会人のお悩み解決法
仕事の場でもプライベートでも社交的な人を見ていたら、自分にはできないな〜と思わず関心してまった。
こんなふうに、自分の人見知りな性格を実感する場面って意外とあります。
プライベートはともかく、仕事の場ではもう少しうまく振る舞えるようになりたいな。
今回は、人見知りを克服する方法について、いっしょに考えてみませんか?
人見知りな性格、
なんとかならないかな……
人見知りな性格を裏返してみると次のような特長が挙げられます。
・慎重に行動できる
・聞き上手
・周りをよく観察している
このようなよい点もたくさんある分、無理して直さなくてもいいのでは?とも近ごろは議論されています。
とはいえ、“直したいと思う気持ち”は大きな一歩です。
まずは同じように悩んでいる人がたくさんいることを知ってもらえたらなと思います。
こんなときに困る!
人見知りあるある
仕事の場で遭遇する、人見知りあるあるを思い浮かべてみました。
はじめましての場面
あいさつや名刺交換を済ませたら、会話が止まってしまった……。
本題の業務内容なら話すことはあるけれど、アイスブレイクになるような会話につなげられなかった。
レセプションや会食など
大人数が集まるイベントごとなど、初対面の人が一堂に会するシチュエーションに、ハードルの高さを感じる人は多いのでは? 気付いたら会話のグループができあがっていて、手持ちぶさたになってしまったり。
長時間ふたりきり
わたしの友人から、出張先のアテンドをしてくださった方(お父さんくらいの年齢だそう)と半日くらい車移動で一緒に過ごしたエピソードを聞きました。
彼女は「コミュ力おばけ」と呼ばれている友人で、楽しく打ち解けた話を話してくれたのですが、きっとお互いに緊張しただろうなぁ……と思っていました。
人見知りにもさまざまなタイプがあるので、人によって得手不得手があるのではないでしょうか?
自分が身構えてしまうシチュエーションを先に知っていたら、少しは心構えができて気持ちがらくになると思います。
人見知りを克服するためにできること
人見知りの克服に向けて、簡単で、小さなことからはじめてみましょう。
相手が似ている動物を考える
「この人はプードルっぽいな」「ミーアキャットに似ているな」など、相手が似ている動物にカテゴライズしてみるのはどうでしょうか? 動物フィルターが1枚挟まって、少し緊張がほどけるかも。(くすっと笑わないように注意しましょう)
会話が上手な人の真似をする
社交的な人って、自分が話すだけでなくうまく場を回しているような印象があります。それはおそらく、ほかの人がうまく話せるようなキャッチボールをしているから。この人いいなと思う人をお手本にして、相づちや質問の仕方をまねっこしてみましょう。
人見知りだと伝えてみる
あいさつに添えるように、「実は人見知りで、話すのが苦手で……」と伝えてみるのはどうでしょうか? 相手が理解を示してくれたり、「ぼくもなんです……」と、そこから会話が生まれるきっかけになったりするかもしれません。
世の中、みんながみんな社交的な人ばかりだったら、アンバランスでちょっとこわい気もします……(笑)。
人見知りな性格は自分の個性でもあると理解して、大切にしてもらえたらなと思いました。
STAFF
text:くるみちゃん
illustration:トモマツユキ