さすがに早すぎでしょうか?
ティップス
まだ入社1年目なのに……。
「転職したい」と思ったら
どうする?
入社して1年経っていないのに転職したくなったとき、転職するか否かを葛藤したことはありますか?現在社会人4年目の私は、1年目のときに退職すると決断し、働きながら転職活動をしました。
転職したいと思いつつも、転職活動は上手くいくのか?そもそも1年目で辞めてもいいのか?など、不安なことだらけかと思います。そんな方に向けて、社会人1年目で転職活動・退職を経験した私が、転職活動のリアルをご紹介します。
一緒に、頭の中の不安やモヤモヤを一つずつ整理していきましょう。
早くも「転職したい」。
まずは、理由に向き合おう
はじめに向き合うべきことは「なぜ転職したいのか?」。考えを整理するだけなので、自分の気持ちに素直になって考えるのがポイントです。
転職したい理由は?
私の転職理由は、人間関係や業務量の多さによる体調不良でした。そのほかに、残業時間を減らしたいという理由もありました。このような感じで、転職したい理由はなにか?を考えてみてください。業務内容が合わない、スキルや給与をアップしたい、といった理由もあるかと思います。
その理由は転職で解決できる?
理由を考えたら、転職で解決するのかを考えてみましょう。転職する選択肢以外にも、異動願いを出したり、新しいことをしたいのであれば副業から挑戦するのもありです。
今の経験値で転職できる?
理由に向き合った結果、やっぱり転職したい気持ちがあったとしても、今の経験値で転職できるのか?という不安もありますよね。今は第2新卒枠といって、新卒1年目〜3年目を対象とした未経験でも応募できる求人があります。ただ、あくまで未経験枠のため、好条件の求人は少ないと思っていたほうがよいでしょう。
仕事しながら転職活動は
大変?
心しておきたいこと
正直なところ、仕事をしながら転職活動をするのはとても大変です。何が大変だったのか、2つ例をあげて紹介します。
①モチベーションの維持
転職活動では、自己分析や業界・企業分析、履歴書や職務経歴書の作成など、やるべきことは山積みです。仕事後だとやる気が起きず「また明日やろう……」と後回しにしてしまいました。そんなときは「なぜ自分は転職活動するのか?」と立ち返り、やる気を取り戻してみましょう。
②面接の日程調整
企業にもよりますが、転職先の面接は平日の昼間に設定される場合が多いです。私は平日に休みを取りづらかったので、面接の日程調整が大変でした。有給がある場合は休みをとったり、転職先に事情を相談して調整しましょう。
転職が決まってから、
会社を円満に辞めるまで
転職先が決まったら、まずは会社の上司に退職する旨を伝えます。何日前までに伝える必要があるかは企業によって異なるため、注意が必要です。会社の就業規則を確認してみてください。
いざ退職する旨を伝えるとき、理由を聞かれるかもしれません。嘘をつく必要はありませんが、会社のせいにしたり、上司の気分を害するような言い方は避けましょう。
また、退職日が決まってからの仕事への向き合い方も重要です。「どうせ辞めるから……」とやる気が無くなってしまうかもしれませんが、最後まで気を抜かず、業務をまっとうしましょう。モチベーションを保つポイントは、今の会社でしか得られないことを隅々まで吸収するぞ!という気持ちを持つことです。
社会人1年目で転職したいという気持ちになるのは、おかしなことではありません。転職したい気持ちがあれば、まずは転職サイトの登録といった行動をしてみてはいかがでしょうか?
ただ、転職理由を明確にしないまま進めるのは危険です。理由をうまく言語化できないときは、ひとまず求人を見てみましょう。叶えたい条件や、今の会社のままでいいかもしれないといった気づきがあるはずです。
気持ちを落ち着かせながら、自分のペースでじっくりと考えてみましょう。
STAFF
text:kokoro
illustration:iina