[2024/01.11]
旅のおみやげ
広島のおみやげ
一度傷ついた街だけが持つ、あのなんとも言えない静かでやさしい空気感ってなんなんでしょうか。小学校の修学旅行ぶりに訪れた広島は、やっぱり街も人も静かでやさしい空気を纏っていました。
今回はそんな平和都市、広島ならではのおみやげを5つご紹介します。
【仕事仲間へのおみやげ】
BOSTONの広島レモンケーキ 6個入り
広島といえば、柑橘系の果物をイメージする人も多いのでは?
こちらは瀬戸内レモンをたっぷり使ったレモンケーキ。やさしい甘さなので、甘いものが苦手な人でもきっと食べれるはず!コロンとしたかわいい見た目もgood!
価格:1512円(税込み)
購入場所:JR広島駅構内
【友達へのおみやげ】
you-ichiのto:jam
you-ichiは今の広島で人気の、ジャムと焼き菓子のお店。
to:jamは「手紙のようにジャムを贈る」をコンセプトにした、メッセージ付きジャム!
今回購入したレモン×ピスタチオ味のジャムには「応援しています」というメッセージが付いていました。選ぶ味によってメッセージもさまざま。何かを伝えたい相手に渡すには最適なおみやげだと思います。
価格:864円(税込み)
購入場所:you-ichi GLUE shop
オバマ元大統領が折ったものと同じ折り紙セット
2016年にアメリカのオバマ元大統領が広島を訪れた際、折鶴を折ったそう。そのときに使用されたものと同じ柄の折り紙セットです。戦争が絶えない今、友だちや家族と折鶴を折って、平和な世の中へ想いを馳せる時間は、きっと有意義なはず。
価格:500円(税込み)
購入場所:広島平和記念公園内のおみやげショップ
【自分へのおみやげ】
ひろしま美術館のオリジナル刺繍くつ下
ワンポイントの刺繍が入った、広島美術館オリジナルのくつ下。刺繍はひろしま美術館の所蔵作品がモチーフになっています。私が購入したのはロートレックが描いた「アリスティド・ブリュアン」。ポップな色の靴下に名画のコラボは、きっと履くたびに気分が上がること間違いなし。
価格:1430円(税込み)
購入場所:ひろしま美術館内ショップ
原爆ドームの絵葉書
この葉書はなんと、平和記念公園に奉納された折鶴を再生紙に変えてつくられたものだそう。たくさんの人たちの平和への思いが込められた絵葉書。冷蔵庫や玄関など、いつも見える場所に置いて平和を考えるきっかけにしようと購入。
価格:110円(税込み)
購入場所:広島平和記念公園内のおみやげショップ
大人になったからこそ、より分かる広島の魅力。
平和の発信地としてだけではなく、海・山・川が人々に大切にされ、都市環境と美しい自然を兼ね備えた地域であることを実感しました。人もやさしく、ごはんもおいしい!思わず二拠点生活が頭を過ってしまうほどお気に入りの街に(笑)。
忙しない日常に疲れた新社会人のみなさんには、かなりおすすめのリフレッシュスポットです!
※販売価格については、2023年12月時点のものです
STAFF
photo / text:Nana Nose