今回は前半と後半でトークテーマが変わります

おしらせ

9月17日(火)21:00~
オンラインお話し会『ぜんぶひとりごと』#8 開催します(無料)

最近モヤモヤしていることや、ちょっと悩んでいること――
友だちや家族に話すには、いろいろと気を遣うこともありますよね。
そこで、気兼ねなくそんな話ができる場所をオンライン上でご用意しています。

8回目の開催となる今回も、社会人1年目~3年目のみなさんが参加対象
同世代だからこそ分かち合える思いがあるのかもしれません。

誰かに話を聞いてほしい人も、誰かの話を聞いてみたい人も。
気軽な気持ちでふらっと参加してみませんか。

出入りは自由で、きびしいルールもありません。
顔出ししてもしなくても、どっちでも大丈夫。(ほとんど顔出しなしでご参加いただいています)
『このごろ』らしい“おおらかさ”で、みなさんのご参加をお待ちしております。

【開催概要】

日時:9月17日(火)21:00~22:00
場所:ZOOMにて
  ・ミーティングID:817 9434 4683
(パスコード:172562)
  ・URLからのご参加は⇒⇒こちら
参加対象者:社会人1年目~3年目のみなさん
参加費:もちろん無料です
参加方法:お話し会への参加は事前予約等不要です。当日、時間になりましたら会場にご入室ください(途中入退室OK)

ところで、
なにを話したらいいの?

今回は前半と後半の2部制でトークテーマを変えたいと思っています(おためし)

前半(21:30くらいまで)
「最近もやもやしていること」

最近、仕事やプライベートでもやもやしていることについて、みんなで考えていきます。
話したいことがある……という方は、インスタのストーリーズにて事前エントリーを受け付けます。
アンケートで「話したいです!」に投票いただいた方には、追ってDMにてご連絡いたしますのでご了承ください。

聞き役ボランティアのみなさんが、コメントやリアクションでおおらかに反応してくれるのでご安心ください。

後半(21:30くらいから)
「最近観てよかったドラマや映画のこと」

「これよかった!」「よかったら観てみて!」と、みんなに紹介したい作品をぜひ教えてください。

前回、編集部めちが最近観た『インサイド・ヘッド2』の話でプチ盛り上がりしたので、コーナーとして設けてみることにしました。
やっぱり、人におすすめしてもらうって大事!

◎聞き役ボランティアの方へ

お願いしたいこと

・ZOOMの表示名の前に(聞き役)と追記
・お話に対してチャットにてコメントやリアクション(※おおらかにお願いします)
・音声でのコメントを希望される際は挙手をお願いします。また、参加人数が多数の場合、ご希望に沿えないことをご了承ください

今回参加の編集部メンバー紹介

◎けんち ※ホスト
みなさんより(人類の歴史でいえば)ほんの少しだけ長く社会人やらせてもらっていますが、気持ちは社会人になったころから何も変わっていない気がします。成長してるのか?いつまでも自信を持てないのが永遠の悩みです。

◎みう(社会人三年目)
社会人1年目のときは、毎日がむしゃらで猪突猛進!という感じでした。最近はすこーしだけ周りが見えるようになってきたかも。自分なりのベストを尽くして軽やかに。そんな感じで働けたらなと思っています。

◎めち(社会人三年目)
このごろのSNSやバナーなどのクリエイティブ制作を担当しています。規則正しい生活を夢見て20年以上。今日も辛うじて会社に来れたー!と思いながら毎日出社してます。行き帰りの自転車に乗っている時間が好きです。

三連休明けの夜に、またまた
お待ちしています

連休明けを乗り越えて、少し安堵した夜。
どこかの街にいる同世代とともに、心が軽くなるひとときを過ごしましょう。

前回(9/2)のダイジェスト

社会人1~3年目:参加者19名

◎秘密のルール

入室後チャットのお題「今いちばん行きたい旅先」
⇒長崎、伊是名島、奥入瀬渓流、福岡、忍野八海 など

◎トークテーマ

・仕事には慣れてきたけど「働きがい」とか「やりがい」がよく分からない……
・仕事で感じている「しんどさ」って誰かに言えてる?どうやって発散している?
・人生のことを考えると先が長すぎて途方に暮れる……
・学生のころに描いていた社会人生活となんか違う気がしている
・仕事が「できる」「できない」の差ってなんだろう
・自己肯定感が低すぎても高すぎても困る。ちょうどいい自己肯定感はどのくらいだろう
・『インサイド・ヘッド2』めっちゃよかった
・👉👈
・「日々を繋ぐ」って表現いいね!

編集部のまとめ

今回から、前半30分はいつものお話し会で、後半30分はもう少し気楽におしゃべりができる感じのテーマで開催してみたいと思います。

当日までに、ぜひ「最近観てよかった映画やドラマ」を考えておいてもらえるとうれしいです。

みなさんのおすすめを知れることが、今からとても楽しみです!

STAFF
このごろ編集部