-部員のつぶやき-
ふっくらした時間

ときどき、ふっと
からだのちからをぬいてくれるような
言葉に出会えて
そんなとき、とっても得したな、と思うので
そんな言葉をご紹介します。
「ふっくらした時間」
これ、どこで出会ったかも忘れました。
でも、時間にも「ふっくら」とか
「シュッとしてる」とか
体形があるなあと思ったのです。
「ふっくら」っていいですね。
おばあちゃんが、
おはぎをにぎにぎしてる手だったり
すずめが、空気をたっぷり、ふくんで
「ふっくら」してるもかわいい。
そう考えると
「ふっくらした時間」ってどんなんでしょうね
紅茶をいれて、茶葉がぶわ~って、
ひろがるのを待っている時間でしょうか
好きな人と待ち合わせをして
「なにしゃべろ・・・」と、
むずがゆい時間でしょうか
いずれにしても、目の前にある
そのままの時間ではなく
なにかもっとひろがりがあるように感じます。
ふっくらした時間が、
一日にちょびっとでもあると、
一日は24時間じゃなくて、
コツコツ積み重ねていくと、とっても豊かな時間をもつことになるのかもしれません。
タイパ、コスパ、どころじゃないですね。
text:あこあこ(フェリシモことば部)