沖縄ではもう、桜が咲いてるみたい

編集部だより

「このごろ」編集部だより 2025.02.13

こんにちは。『このごろ』編集部です。

立春をむかえて、今週は春一番も……というニュースも目にしました。春が待ち遠しい今日このごろですね。

沖縄ではなんと、もう桜が咲いているとのこと!
今週末には、さくらまつりが開催されるみたいです。

うらやましいなあ~。
編集部のある神戸は、まだまだ冬まっさかり。

春を感じられる記事をご紹介しますね。
一緒に春を待ちましょう。

「スナックこのごろ」連載がはじまりました

【連載】「スナックこのごろ」へようこそ。第1話

ゆる~いイラストとご自愛エッセイをインスタグラムで発信している、クリエイターのutacoさんとともにお届けする、新連載がインスタにてはじまりました。
——
ここは、とある地方都市の繁華街から少し離れた路地裏にたたずむ小さなお店「スナックこのごろ」。

時計の針が22時ごろを回ると、なにかしらモヤモヤを抱えた20代が吸い込まれるように入っていく、ちょっとふしぎなスナックです。

さて、今夜はどんなお客さまが訪れるのでしょうか?

——

来週金曜夜、「スナックこのごろ」開店します

営業日:2月21日(金) 
営業時間:18:00~21:00(※ラストオーダー20:30)
場所:f winery
神戸市中央区新港町7-1 Stage Felissimo 1F 海側

「スナックこのごろ」、今月も第三金曜日に開店します。

連載に登場していたママはあいにく不在にしていますが、ママ代理のスタッフがおおらかにお待ちしています。ぜひお話しを聞かせに来てくださいね。

当日のメニューや開催についてのいろいろは、下記のおしらせからご覧ください。

地域おこし協力隊×「このごろ」

みんなの旅の思い出を、お土産でのぞき見できる「旅のおみやげ」という記事があります。

今回はじめて、地域おこし協力隊の方とのコラボをしました。

地域おこし協力隊とは?
都市部から地方へ移住し、地域活性化のために活動する隊員のこと。
日本各地で募集があり、その働き方もいろいろです。

今回記事を書いてくださったのは、宮崎県椎葉村の地域おこし協力隊の方。
椎葉村は、日本三大秘境のひとつと言われているそう。ぜひ読んでみてくださいね。

編集部も、おみやげのクッキーをみんなでいただきました。よもぎクッキー、おいしすぎたなあ……

地域の魅力を「このごろ」で紹介しませんか?

全国の地域おこし協力隊のみなさん、この記事と同じように地域の魅力をPRしていただけます。ご興味がある場合は、自治体名を記載のうえ「このごろ編集部」までメールにてご連絡ください。
konogoro@felissimo.co.jp

※自治体・もしくは自治体から委託をうけている団体・個人さまからのみ受け付けています

編集部のまとめ

春がはやくきてほしい、でも花粉はこわい。その先の夏の暑さはもっとこわい……そんな風に考えてしまった夜がありました。

きっとこれは季節の話だけでなくて、お仕事や人間関係でもおなじこと。

未来に対して、こわい・不安と感じることは仕方ないものだとおもいます。だって見えないんですから。不安ですよね。

だから、今私たちができるのは、「もしかして今がすっごくしあわせなのかも知れない」と、”今”の中にあるちいさなしあわせを一つひとつ見つけていくことです。きっと。

STAFF
このごろ編集部(さきさき)