寒すぎて心まで冷えている気が
編集部だより
「このごろ」編集部だより 2025.01.30

こんにちは。『このごろ』編集部です。
1月ももうすぐ終わりですね。今月も、おつかれさまでした。編集部のある神戸は今週ぐっと冷えこみ、朝布団からでるのがより一層大変に。
出勤するだけで、体力を使い果たし、到着するや否や大きなため息……なんて朝を過ごしてしまっています。
春が待ち遠しくてたまりません。みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
今こそ、この記事だ!と改めて読み返してみました。
「暖房をセットしておく」
「起きたくなる朝ご飯を準備」
「寝る前に少しカーテンを開けておく」
やっぱり、必要なタイミングで読むと
実践したくなることがすっと入ってきますね。
ぜひ一緒に、今日の夜から実践しましょう!
朝ご飯は、ちょっとリッチなパン屋さんに買いに行こうかな。
泣いてしまっても大丈夫
最近インスタで、この記事の投稿にたくさんのいいねがありました。コメント欄にも共感の声が届いています。
この記事を企画したのはもともと、「スナックこのごろ」にご来店いただいた方が「泣きたくないのに職場で泣いてしまう」と話してくださったことがきっかけでした。
この記事を執筆してくださったライターのkokoroさんもその経験がおありだそう。経験談も交えながら、「職場で泣かないためのヒント」を提案してくださっています。
すこしでも心当たりがある方は、ぜひ一度読んでみてくださいね。
来週6日(木)はお話し会です

月に2回開催している、オンラインお話し会「ぜんぶひとりごと」
出入りは自由で、きびしいルールもありません。
顔出ししてもしなくても、どっちでも大丈夫。(ほとんど顔出しなしでご参加いただいています)
「こんなとき、みんなはどうしているんだろう?」「知人に話せないけど、だれかに聞いてほしい……」ということなどを聞かせてください。
うまく話せなくても、編集部が質問をしながら整理していくつもりですので、ぜひ気軽に参加してくださいね。
▽お話し会の詳細・参加リンクはこちら
外部スタッフのご応募について

「このごろ」編集部では、いっしょにコンテンツを制作してくれる外部スタッフを募集しています。
そして実は日々、たくさんのご応募が届いています。「このごろ」に興味を持ってくださり、本当にありがとうございます。
もちろんすべてに目を通しておりますが、現在応募が殺到しており、お一人お一人にお返事をお送りできていない状況です。
編集部からのおねがい
ご応募のときに「ご意見・ご要望」の欄に自己PRなどをたっぷりめに書いていただけると、お人柄やご経歴がわかりやすいかなと思います。
編集部としても、「このごろ」をもっと多くの方に届けていくために、素敵な方との出会いがあるとうれしいなと思っていますので、ぜひよろしくお願いいたします。
【このごろ】スタッフ応募フォーム
25歳くらいまでで下記のお仕事に興味がある方はぜひご連絡ください。
◎WEBライター◎フォトグラファー◎イラストレーター
※正社員の採用ではありません。案件ごとの業務委託契約になります。
寒くてからだが縮こまってしまうような日には、心まで冷えきり、おおらかでいるのがむずかしいなと感じます。
「なんか今週しんどいな」という方は、もしかして寒さのせいもあるかもしれません。
私は今週からお白湯をはじめました。
おまじないのように「心、あったまれ~」と願いながら、朝ゆっくりと白湯を飲む習慣、意外といい気がします。お試しあれ。
STAFF
このごろ編集部(さきさき)