もう9月だなんて……

編集部だより

「このごろ」編集部だより 2024.08.29

こんにちは、
『このごろ』編集部です。

突然ですが「9月病」って聞いたことありますか?

どうやら、あの「5月病」の9月バージョンみたいなんです。
夏休みという長期休暇が終わって、なんとなく心身に不調を感じる状態とのことで、最近増えているのだとか。

そういうものがあると知るだけで、少し安心しました。
9月病、ぜひおぼえておきたいですね。

「仕事のモチベーション下がってる」問題

みんな、どんな感じで日々の仕事と向き合っているんだろう……
ふと気になったので、先日こんなアンケートをとってみました。

回答数:993名 2024年8月21日実施

なんと「やる気ゼロ」という回答がいちばん多い結果に……!

ほぼ同じくらい「特になんとも……」と、仕事のモチベーションというもの自体にあまり関心がないひとも多いみたいですね。

ふとしたことでモチベーションが上がったり、下がったり。先週と今週でも違ったり。
そもそも、モチベーションとはなんなんでしょうか。

そこで、今日はこちらの記事をご紹介します。

illustration:ハヤカワオト

『早くもモチベーションが下がり中……。新社会人が仕事にやりがいを感じるには?』

不安もあるけど、きらきらとした期待を胸に入社したのは、まだ数ヵ月前のこと。
それから今に至るまで、いったい何があった?

モチベーションが下がった原因や、上げるためにできることのヒントが載っています。
読んでもモチベーションが上がるわけではないけど、少なくとも心は軽くなると思いますよ。

オンラインお話し会
『ぜんぶひとりごと』ありがとうございました!

8/19(月)に開催した、第6回目となるオンラインお話し会。

今回は、今まででいちばん多くの方が参加してくださいました。
チャットも盛り上がり、あっという間の60分。

編集部は夏休み明けで気が重ためでしたが、お話し会が終わったあとは、じんわりといい体温で帰路につくことができましたよ。

ご参加くださったみなさん、ありがとうございました!

【今回のお話し会ダイジェスト】

・トマトを好きなひとが多い
・忙しさに波があり、心とからだのバランスを整えるのがむずかしい
・息抜きってどうやってる?
・今の自分に何点ぐらい満足してる?
・友達も恋愛も、人間関係を広げるにはどうしたらいいのー?
・みなさんの恋愛事情発表会
・おおらかなマッチングアプリを作りたい

などなど……
振り返ってみると、すごくバラエティに富んだ話題が出ましたね笑。

次回は 9/2(月)21:00~開催予定です。詳細はこちらをご覧ください。

先日、奈良に行ってきました

奈良・平城宮の近くにtoi(トイ)という個人宅を開放している場所があって、そこに若い世代が集まると聞き、編集部のみんなで訪問をしてきました。

家のあるじを除いて、全員「はじめまして」の方々と、ふつうのおうちで床に座って、ごはんやお菓子を食べながらおしゃべりをする――。
人見知りな自分としては逃げ出したくなるような状況なのに、なんだろう、この落ち着く感じは……。

気がつけばとてもリラックスをしていて、偶然居合わせた人たちといろんな話をしていました。

一緒に駅まで帰ったり、インスタを交換したり。
ちゃっかり「このごろ」のこともアピールしちゃいました。

人との出会いや、誰かと過ごすこと。
自宅でも職場でもない場所の必要性。
予測できない偶然の楽しさ。

など、なんだかいろんなことを考えるきっかけになった一日でした。

せっかく奈良まで行ったので、おみやげも買ってきましたよ。
「旅のおみやげ」でご紹介しています。
近々、インスタでプレゼントのおしらせも投稿する予定です。おたのしみに。

では、今週もおおらかに過ごしましょう。

編集部一同

編集部のまとめ

最近、めっきり日が落ちるのが早くなった気がします。
少し前までは会社を出るころでも明るかったのに……。

なんだかさみしい気分。
もしかしてこれも「9月病」かも?

でも、もうすぐ大好きな金木犀の香りがしてくる時季だと思うと、それが楽しみです。

STAFF
このごろ編集部