お寺めぐりや散歩、スパなど汗をかくこれからの季節のおともに。輪袈裟をモチーフにした首掛けタオルは二つ折りにして首もとすっきり。しっかり汗を拭きたいときは幅広にして。保冷剤を入れることができるポケット付きなので暑くなる季節のおでかけにも活躍します。お友だちやご家族でおそろいを楽しむのも◎
【輪袈裟(わげさ)とは?】
法衣の一種で、インドの僧侶が使用していた衣「袈裟(けさ)」が原型だといいます。それを簡略化したのが「輪袈裟」であり、袈裟を身に付けるということは仏弟子(ぶつでし)の証しでもあるのです。