「あれ?イカ?!」ちょっとユニークな形のこちらは、実はマスクなんです。デニムの産地、岡山の工場で、お子さまや、市販のマスクではサイズが大きいという方のために、小さめのマスクを作りました。肌が当たる部分は、肌なじみの良いガーゼ素材をあてて、表地は少しハリのある綿スレキを使って立体的なパターンで二枚重ねにし、ていねいに1枚1枚手づくりで縫い上げました。耳にやさしいコールゴムは、あえてカットしてあります。使用する方に合う長さに結んで使用してください。結び目は、ゴムをまわして、マスクの縫い目の中に入れることも可能です。綿100%で、洗濯が可能なので繰り返し使えて快適な着け心地です。布マスクの特有の平面的なつくりではなく、立体的なシルエットに縫うことで、シンプルながらも顔にフィットしてすっきりみせてくれます。こんな時期だからこそ、国産のていねいなモノづくりでできた手作りマスクを、お子さま用やご自分用にいかがでしょうか。※着用画像:小学4年生(10歳)