宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット

お申し込み番号:754609

1セット ¥1,320

  • Monthly BOX
  • ジャストワン
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください

フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|宮島の工房で職人さんが1点1点手作りしている、ジャムヘラ大・小長セットです。ジャムやマスタード・マヨネーズソースなどなどに。ビンの底・すみっこまですくい取りやすい形状。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|ジャムヘラ大(右)小長(左)セットです。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|小長。柄が長いので細長いビンに入っているものもすくいやすい。マスタード・マヨネーズ・味噌などの調味料をすくい取ってそのまま混ぜてソース作り、なんていう作業にもピッタリ。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|バターヘラセットもご案内しています。(左)ぜひ、一緒に使ってほしいです。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|【宮島工芸製作所】広島県の宮島で木製杓子の製造をしています。素材は主に広島県北地域から産出されるヤマザクラ。長年培ってきた木工技術・思考を生かしながらも、現代の生活に合う杓子を追及しています。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|ヤマザクラの板から、1本1本くり抜いていきます。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|ひとつひとつ、ていねいに削っていきます。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|【宮島杓子(しゃくし)のこと】宮島杓子の由来……寛政の頃(1800年頃)、神泉寺の僧・誓真という人が、ある夜、弁財天の夢を見てその琵琶の形の美しい線から杓子を考察し、御山の神木を使って作ることを島の人々に教えました。この神木の杓子でご飯をいただけば、ご神徳を蒙り(こうむり)福運をまねくという誓真上人の高徳とともに、宮島杓子の名声は世に広く知られることとなりました。しゃもじは宮島の名産品として知られていますが、現在ではその伝統を生かして、さまざまな調理杓子・お玉杓子などが作られています。また宮島杓子は、ご飯をよそう・盛り付けるという役割だけでなく、宮島の歴史や日本の食文化を伝えるアイテムとして魅力的に進化。宮島の近隣地域の豊かな産地から産出されるヤマザクラを使用していることや、無塗装であることも大きな魅力。気に入った暮らしの道具を大切に使い続ける楽しさを味わえるのもいいなと思います。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|ミニレターもお届け。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|フーズノートでは、宮島工芸製作所さんのほかのアイテムもご案内しています。どれも使いやすくておすすめです。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット|フーズノート店主Fuも愛用中。無塗装なので少していねいに使いたいと思います。よく乾かしてからしまうとか!道具を大切に長く使うという暮らし方……いいなと思うのです。
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]|宮島工芸製作所 ヤマザクラのジャムヘラ大&小長2本セット
宮島の工房で職人さんが1点1点手作りしている、ジャムヘラ大・小長セットです。ジャムやマスタード・マヨネーズソースなどなどに。ビンの底・すみっこまですくい取りやすい形状。
ジャムヘラ大(右)小長(左)セットです。
小長。柄が長いので細長いビンに入っているものもすくいやすい。マスタード・マヨネーズ・味噌などの調味料をすくい取ってそのまま混ぜてソース作り、なんていう作業にもピッタリ。
バターヘラセットもご案内しています。(左)ぜひ、一緒に使ってほしいです。
【宮島工芸製作所】広島県の宮島で木製杓子の製造をしています。素材は主に広島県北地域から産出されるヤマザクラ。長年培ってきた木工技術・思考を生かしながらも、現代の生活に合う杓子を追及しています。
ヤマザクラの板から、1本1本くり抜いていきます。
ひとつひとつ、ていねいに削っていきます。
【宮島杓子(しゃくし)のこと】宮島杓子の由来……寛政の頃(1800年頃)、神泉寺の僧・誓真という人が、ある夜、弁財天の夢を見てその琵琶の形の美しい線から杓子を考察し、御山の神木を使って作ることを島の人々に教えました。この神木の杓子でご飯をいただけば、ご神徳を蒙り(こうむり)福運をまねくという誓真上人の高徳とともに、宮島杓子の名声は世に広く知られることとなりました。しゃもじは宮島の名産品として知られていますが、現在ではその伝統を生かして、さまざまな調理杓子・お玉杓子などが作られています。また宮島杓子は、ご飯をよそう・盛り付けるという役割だけでなく、宮島の歴史や日本の食文化を伝えるアイテムとして魅力的に進化。宮島の近隣地域の豊かな産地から産出されるヤマザクラを使用していることや、無塗装であることも大きな魅力。気に入った暮らしの道具を大切に使い続ける楽しさを味わえるのもいいなと思います。
ミニレターもお届け。
フーズノートでは、宮島工芸製作所さんのほかのアイテムもご案内しています。どれも使いやすくておすすめです。
フーズノート店主Fuも愛用中。無塗装なので少していねいに使いたいと思います。よく乾かしてからしまうとか!道具を大切に長く使うという暮らし方……いいなと思うのです。


このアイテムを含むカテゴリ

最近チェックしたアイテム

サイズ表

このアイテムについて

  • Monthly BOX

    毎月1回、お申し込みから約3~4週間でお届けします。
    Monthly BOX
  • ジャストワン

    掲載画像の商品をお届けします。
    ジャストワン
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
入力内容をご確認ください。
入力内容をご確認ください。