「そのまんまで素晴らしい」と信じるpipiripapiri(ピピリパピリ)だから使う、市場ではあまり出回らない素材で仕立てました。
染めや、加工をする前の生地があると聞きつけ、素敵な生地をたくさん見てきたヒガシテッペイさん(RBTXCOデザイナー)が見ても「これはいい」とつぶやいた素材。めずらしくそのままの良さを残した生地で、そのかっこよさにテンションあがりまくり制作時は「野生のシャツ」と呼んで目をギラギラさせていました。かっこいくて、今や貴重で、大切にしたい、そんなお洋服です。
PEACE BY PEACE (PBP)オーガニックコットンの強さ、美しさのある生地で仕立てた「はじまりのシャツ」。15年間、オーガニックコットン栽培を支援してきたPBP財団とコラボだからできた1着です。
POWER WORDS
Tシャツやスウェットにある言葉はどういう意味か気になるタイプなので、背中に背負った言葉の意味を!
POWERFUL:大地から命を芽吹き強く育つ
FRIENDLY:どんな環境でも芽をだし周りを照らす
FLUFFY:次につなげるふわふわの綿花
TRANSFORM:糸になり生地になり服になり、変身をとげる
綿花の話なのか、着る人の話なのか。それは着る人がごきげんになるほうでいい話☆
ONE SIZE:自分らしさをつくりだすサイズ
pipiripapiri(ピピリパピリ)の服は、だれしも性別も体形もわけない、着たらたちまち、それぞれらしくなるONE SIZE。ひとりひとりになじむ着心地と着た感じを叶えた、デザインと生地。自由にたのしみたい人のための、FREE SIZEと言ってもいいかもしれません。
15TRICKS:体や気持ちに合ったデザインに変化
15個の仕掛けがひそんでいて、シルエット、デザインを変えられます。カジュアルもきれいめもかっこよくもピッとパッと変化します。
約12cm間隔でスナップボタンがいたるところについていたり、両端にテープも。お好きな位置でのベルトループとして使ったり、カラビナをつけたり。衿もとに隠された小さな穴はネックレスを通せたり、好きなように形やデザインを遊んでください。
CUSTOMIZE
シャツに、「お袖」をカスタマイズできます。
もっと自分らしくなりたいと思い立ったとき、夢を叶えるための仲間集めをするように好きなお袖を「はじまりのシャツ」につなげてカスタマイズしてください。
手を組みたくなるお袖『レイレイ』はコチラ
『一般財団法人PEACE BY PEACE COTTON』とコラボ
pipiripapiriがこれから色々なご縁とつながっていくことになる、でも最初にコラボしておくのは一般財団法人PEACE BY PEACEだなと決めました。
haco!BOSSが立ち上げた財団の素敵さを表した1着を。
PEACE BY PEACE オーガニックコットンとは
インド産のオーガニックコットンで、Textile ExchangeやGOTSが定める世界的なオーガニック基準をクリア。国際認証機関Control UnionやECOCERTによる厳格な審査を通り、栽培過程において農薬や化学肥料・遺伝子組み換えの種を使用していない、環境や作り手さんの健康に配慮したエコロジーで安心なオーガニックコットンです。
商品代金の一部は、「PEACE BY PEACE コットン基金」として一般財団法人PBPCOTTONを通じて、インドの綿農家の有機栽培への転換支援や、その子どもたちの就学・復学支援や高等教育への奨学支援に活用されます。
「ピピリパピリ」。
言ってみると、あなたの原石がころんと動いて
心を少しくすぐるかも。そんな音からできた名前です。
この音のように、ピッとパッといろいろな形になれる。
ゼロからイチを生みだせる、お洋服。
インターネットの電気信号0/1が由来の、ロゴデザイン。
想いが様々なものごととつながって
ひとりひとり、それぞれのちょうどいいにつながって、
誰かと誰かもつながって。
はじまりがあるpipiripapiri(ピピリパピリ)のお洋服です。