Language
wovn-lang-name
wovn-lang-name
サルビア 刺しゅうがかわいい よそおいブローチ
お申し込み番号:331858
1個
¥2,530
Monthly BOX
おたのしみジャストワン
日本製
サイズ展開
1
〇
2
〇
3
〇
4
〇
サイズ表
タイプ:
ショッピングバッグに入れる
追加しています
60
メールアドレス
(半角英数)
メールアドレス
(半角英数)
メールでをお知らせ
1
/
16
やさしくやわらかであたたか。そんな図案が人気のデザイナー、セキユリヲさんが主宰する「サルビア」の刺しゅうブローチです。ボックス入り。巻いてある紙帯に、デザイン名が記されています。
●「お申込みタイプ1:オーバル・冬・雪のもり」のお届け例です。「お楽しみジャストワン」のため、お届けするカラーはフェリシモにおまかせください。また、ボックスと紙帯の色は1点ずつ異なります。
お申込みタイプ1:オーバル・冬・雪のもり
お申込みタイプ2:オーバル・冬・結晶
お申込みタイプ3:ダイヤ・夏・ みなと
お申込みタイプ4:ダイヤ・春・すみれ畑
ボックス入り。この箱がまたかわいいのです。(ボックスと紙帯の色は1点ずつ異なります。)
裏はこんな感じ。あえてメッキをしていない真ちゅうの素材感がいいですね。
黒いバッグやコート、ワンピースなどにも映えますね。
【salvia サルビア】やさしくやわらかであたたか。そんな図案が人気のデザイナー、セキユリヲさんが主宰する「サルビア」は、2000年に衣・食・住の暮らしに寄り添うものづくりをスタート。セキユリヲさんご自身は2021年より北海道東川町に拠点を移し、大雪山に囲まれた豊かな自然のなかで、心にも、からだにも心地よいものづくりをしています。
あなたにおすすめのアイテム
このアイテムを含むカテゴリ
フェリシモの雑貨Kraso[クラソ]
Fu's Note
ショッピングバッグに入れる
追加しています
60
タイプを選ぶ
タイプを選ぶ
タイプを選ぶ
1
(オーバル・冬・雪のもり)
30
2
(オーバル・冬・結晶)
30
3
(ダイヤ・夏・ みなと)
30
4
(ダイヤ・春・すみれ畑)
30
選択する
追加しています
タイプを選ぶ
タイプを選ぶ
タイプを選ぶ
1
(オーバル・冬・雪のもり)
30
2
(オーバル・冬・結晶)
30
3
(ダイヤ・夏・ みなと)
30
4
(ダイヤ・春・すみれ畑)
30
ショッピングバッグに入れる
追加しています
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
バッグを見る
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
シェア
Facebookでシェア
Xでシェア
Pinterestに保存
LINEで送る
リンクをコピー
サイズ表
このアイテムについて
Monthly BOX
毎月1回、お申し込みから約3~4週間でお届けします。
Monthly BOX
おたのしみジャストワン
お届けする色柄・デザインをフェリシモにおまかせいただいています。
お申し込みいただいたその月だけお届けします。
おたのしみジャストワン
日本製
日本で生産したアイテムです。
日本製
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
バッグを見る
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
入力内容をご確認ください。
入力内容をご確認ください。
やさしくやわらかであたたか。そんな図案が人気のデザイナー、セキユリヲさんが主宰する「サルビア」の刺しゅうブローチです。ボックス入り。巻いてある紙帯に、デザイン名が記されています。
●「お申込みタイプ1:オーバル・冬・雪のもり」のお届け例です。「お楽しみジャストワン」のため、お届けするカラーはフェリシモにおまかせください。また、ボックスと紙帯の色は1点ずつ異なります。
お申込みタイプ1:オーバル・冬・雪のもり
お申込みタイプ2:オーバル・冬・結晶
お申込みタイプ3:ダイヤ・夏・ みなと
お申込みタイプ4:ダイヤ・春・すみれ畑
ボックス入り。この箱がまたかわいいのです。(ボックスと紙帯の色は1点ずつ異なります。)
裏はこんな感じ。あえてメッキをしていない真ちゅうの素材感がいいですね。
黒いバッグやコート、ワンピースなどにも映えますね。
【salvia サルビア】やさしくやわらかであたたか。そんな図案が人気のデザイナー、セキユリヲさんが主宰する「サルビア」は、2000年に衣・食・住の暮らしに寄り添うものづくりをスタート。セキユリヲさんご自身は2021年より北海道東川町に拠点を移し、大雪山に囲まれた豊かな自然のなかで、心にも、からだにも心地よいものづくりをしています。