回数限定は1回にお届けするデザイン・色柄は、同じです。
予約商品(回数予約・回数エントリー、期間予約)は1回のご注文で案内の回数分を自動的に毎月デザインを変えてお届けします。詳しくはこちらをご覧ください。
予約商品(回数予約・回数エントリー、期間予約)は1回のご注文で案内の回数分を自動的に毎月デザインを変えてお届けします。詳しくはこちらをご覧ください。
【初回特別価格 6回エントリー】おはなしが聞こえてきそう♪ ニードルフェルトで作る動物たち「はじめてさんのきほんのき」の会
お申し込み番号:824812
月1セット ¥2,420
- Monthly BOX
- 回数限定
- 特別価格
- 6回エントリー
- はじめて
- 初級
- 中級
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
目が合ってキュン! もふもふかわいい動物たち。
6ヵ月目には、ちょこんと手のりシマリスにチャレンジ。
●1回分のお届けキット例です。
【1ヵ月目】「まぁるいネコのチャームとオブジェ」 羊毛フェルトってどんなもの?まずは簡単な丸い形から。
【2ヵ月目】「ふわふわウサギとしっかりウサギの親子」 「ふわふわ」と「ぎゅっ」、刺し加減と仕上がりの違いを体験します。
【3ヵ月目】「なかよしヒツジとハリネズミ」 毛糸やスカードウールを植毛して、動物の毛並みを表現します。
【4ヵ月目】「すくっと直立! アライグマ」 しっぽと脚に針金を入れ、複数のパーツを合体させます。
【5ヵ月目】「やさしいお顔の柴犬」 鼻や口、アイライン、肉球など細部の表現で、リアルな表情に仕上げるコツを学びます。
【6ヵ月目】「集大成! ちょこんと手のりシマリス」 全体のプロポーションを意識して、今までの技術をおさらいしながら作ります。
羊毛フェルトってどんなもの?はじめの1ヵ月目は簡単な丸い形から。
毛糸やスカードウールを植毛して、動物の毛並を表現。
しっぽと脚に針金を入れ、複数のパーツを合体させます。
鼻や口、アイラインなど細部の表現で、リアルな表情に仕上げるコツを学びます。
肉球も細かく再現。
お気に入りに登録しました
お気に入りに登録できませんでした。もう一度お試しください
お気に入り登録を解除しました
お気に入り登録が削除できませんでした。もう一度お試しください
ショッピングバッグに追加しました
ショッピングバッグに追加できませんでした。もう一度お試しください
入力内容をご確認ください。
入力内容をご確認ください。