春のおでかけはとびきりのフェリシモ体験イベントで。
 → 画像が表示されない方はこちら   メール有効期限 : 2024.03.02
FELISSIMO TOPICS 号外 February 16, 2024
フェリシモ体験ツアーVol.4 あおもりの学校 -ぐるっと青森いいとこどり-
80名さま限定(1日40名さま)
あおもりの学校 ーぐるっと青森いいとこどり―
フェリシモ体験ツアーVol.4 開催のご案内
2024年3月29日(金)~3月30日(土)
2024年最初のフェリシモ体験ツアーは青森の魅力をぎゅっと詰めた体験イベント“あおもりの学校”(神戸・三宮)を開催いたします。「津軽・南部の郷土料理」「金魚ねぷたづくり」「りんごジュース飲み比べ」「津軽三味線ライブ」など、半日で青森を満喫できる体験型イベントです。

当日は、青森からさまざまな方を講師としてお招きし、ここでしか聞けないお話や、青森の魅力についてじっくり語っていただきます。この機会に五感を使って、フェリシモ本社がある神戸・三宮で青森を体感してみませんか?

青森に興味はあったけれどまだ行ったことがないという方、青森をよく知っている方にも、神戸でどっぷり青森を満喫していただけます。ぜひご期待ください。ご家族やご友人、もちろんおひとりでのご参加も大歓迎です。

※フェリシモはFDA(フジドリームエアラインズ)青森-神戸直行便のアクセス利便性を生かし、青森県の事業の一環として、両地域の相互の経済振興に向けて、青森県で事業共創ワークショップやツアーを開催しています。
【イベント概要】
開催日:2024年3月29日(金)・30日(土)
時間:各日程 12時~18時 (※ディナー付は21時終了予定)
受付:11時20分~
募集:各日程で先着40名(※小学生以上)
※小学生の方は必ず保護者同伴でご参加ください。
その場合は保護者の方のチケット購入もお願い致します。
※各日程最少催行人数:15名

開催場所:フェリシモ本社(神戸・三宮)
兵庫県神戸市中央区新港町7-1 Stage Felissimo1階

参加料金
フェリシモ体験ツアーあおもりの学校
スタンダードプラン おひとりさま 11,000円(税込み)

フェリシモ体験ツアーあおもりの学校【青森ディナーコース付き※】
プレミアムプラン おひとりさま 27,000円(税込み)
※限定12名さま/日の先着順ということもあり、お申し込みも多く残りわずかとなっておりますのでお早めにお申込みください。
あおもりの学校 お申込みはこちら
(※外部サイトにリンクします)
フェリシモ会員さま特典
割引コード:RINGO2024
※チケットの申し込み画面で、[割引コードを利用する]にチェックを入れ、割引コードを入力し、[適用する]ボタンを選択してください。
※ご家族やご友人などお連れさまも割引対象となります。
【体験1】Welcome!あおもり
Welcome!あおもり ぎゅっと青森&郷土料理試食会
Welcome!あおもりは、フェリシモがお伝えしたい“ぎゅっと詰めた青森”を体感できるプログラムです。青森からお越しいただく講師の方々やフェリシモ青森部の部員から青森の魅力をお伝えしつつ、みなさまにはウェルカムドリンクならぬ、ウェルカム郷土料理(※)を召し上がっていただきます。青森に関するクイズやゲームなどでお客様同士でもコミュニケーションをとりながら、青森を体感していただきます。

※郷土料理はお食事(昼食)としてのおもてなしというボリュームではなく、ちょっとした試食となりますので、昼食は済ませてお越しください。お飲み物はプログラムによってペットボトルのお水はご用意しております。ご自身のペットボトルや水筒などの持ち込みも可能です。
食育料理家 なぎさなおこさん
【体験2】金魚ねぷたづくりワークショップ
金魚ねぷたづくりワークショップ
金魚ねぷたづくりワークショップでは、金魚の形をしたねぷたの絵付け体験をしていただきます。「金魚ねぷた」は江戸時代、金魚は一部の上流階級のみが飼育可能な高級魚であった。赤く、縁起がいい金魚を弘前ねぷたの運行時に暗闇を照らす灯籠として模したものが金魚ねぷたの始まりとも言われ、以後、約200年に亘り、青森市民の方々に親しまれてきた馴染み深い工芸品です。ワークショップでは、組立から墨入れ、ロウ引き、色塗りまですべての工程を体験していただき、お客さまオリジナルの金魚ねぷたを製作していただきます。
金魚ねぷた職人 檜山和大さん
あおもりの学校 お申込みはこちら
(※外部サイトにリンクします)
フェリシモ会員さま特典
割引コード:RINGO2024
※チケットの申し込み画面で、[割引コードを利用する]にチェックを入れ、割引コードを入力し、[適用する]ボタンを選択してください。
※ご家族やご友人などお連れさまも割引対象となります。
【体験3】青森産りんごジュース5種飲み比べ
青森産りんごジュース5種飲み比べ&りんご農家の未来を考えるワークショップ
青森県弘前市で「ヒビノス林檎園」を営む永井温子さんをお招きし、永井さんが手掛けたりんごジュース5種の飲み比べをしていただきます。「りんごにはたくさんの品種があると知った時の、あのわくわくをお客さまにも味わってほしい」と、様々な品種のりんごを単一で加工してジュースを作っていらっしゃいます。5種類のりんごの違いを、ぜひジュースでお楽しみください。そして永井さんから、りんご農家のリアルと青森りんごの魅力について教えていただきます。りんごの花のお花見や、収穫が終わった寒い雪深い冬の作業の様子まで。「りんごがどのようにしてみなさまのお手元に届くのか」りんご農家の抱える悩みなどを聞きながら、みなさまと一緒に青森りんごの未来を考えるワークショップをおこないます。
りんご農園経営 永井温子さん
【体験4】天空の津軽三味線ライブ 青森のおやつ付き
天空の津軽三味線ライブ 青森のおやつ付き
オーシャンフロントのフェリシモ本社最上階で津軽三味線発祥の地、青森県五所川原市金木町で活躍する津軽三味線ユニット煌音(らいおん)の原田和希さんのライブショーを開催。お腹の底に響く津軽三味線の迫力を、間近でお楽しみいただきます。ライブショーのあとは、青森のご当地おやつを食べながら、金魚ねぷた職人の檜山さん、りんご農家の永井さん、津軽三味線ユニット煌音の原田さん、フェリシモ青森部の部員、フェリシモ体験ツアースタッフと交流するプログラムです。またフロアではフェリシモの商品展示もしておりますので写真撮影したり、じっくり商品を見たり触れたりとお楽しみください。
津軽三味線奏者 原田和希さん
あおもりの学校 お申込みはこちら
(※外部サイトにリンクします)
フェリシモ会員さま特典
割引コード:RINGO2024
※チケットの申し込み画面で、[割引コードを利用する]にチェックを入れ、割引コードを入力し、[適用する]ボタンを選択してください。
※ご家族やご友人などお連れさまも割引対象となります。
対象:プレミアムプランお申し込みのお客さま
【体験5】レストランSincroで青森ディナーコースの食体験
レストランSincroで青森ディナーコースの食体験
あおもりの学校イベント終了後、神戸港とハーバーランドを望む抜群のロケーションにあるフェリシモが運営するレストランSincro(シンクロ)青森と兵庫の食材を使ったあおもりの学校限定の青森ディナーコース※を召し上がっていただきます。

レストランSincroは、おいしさ・いろいろ・ちょっとずつ。期間を区切ったプロジェクトごとに料理のジャンル、カテゴリー、レシピを考案するシェフが変わり、形式やジャンルにとらわれず、食の楽しさが体験できる新しいスタイルのレストランです。今回のディナーコースは青森の生産者の方々の協力を得て、Sincroエグゼクティブシェフ北川理映子がフェリシモ体験ツアーあおもりの学校のために仕立てた期間限定メニューとなります。

フェリシモ体験ツアーあおもりの学校のフィナーレを飾る最高の食体験を! ぜひ、ご期待ください。

プレミアムプラン 青森ディナーコース全7品+ワンドリンク付き
※アルコール・ノンアルコールの選択は可能です。
レストランSincro/エグゼクティブシェフ 北川理映子
あおもりの学校 お申込みはこちら
(※外部サイトにリンクします)
フェリシモ会員さま特典
割引コード:RINGO2024
※チケットの申し込み画面で、[割引コードを利用する]にチェックを入れ、割引コードを入力し、[適用する]ボタンを選択してください。
※ご家族やご友人などお連れさまも割引対象となります。
フェリシモ体験ツアーVol.4
あおもりの学校 ーぐるっと青森いいとこどりー
開催日:2024年3月29日(金)・30日(土)
時間:各日程 12時~18時 (※ディナー付は21時終了予定)
受付:11時20分~
募集:各日程で先着40名(※小学生以上)
※小学生の方は必ず保護者同伴でご参加ください。
その場合は保護者の方のチケット購入もお願い致します。
※各日程最少催行人数:15名

開催場所:フェリシモ本社(神戸・三宮)
兵庫県神戸市中央区新港町7-1 Stage Felissimo1階

参加料金
フェリシモ体験ツアーあおもりの学校
スタンダードプラン おひとりさま 11,000円(税込み)


フェリシモ体験ツアーあおもりの学校【青森ディナーコース付き※1】
プレミアムプラン おひとりさま 27,000円(税込み)

※1
イベント終了後、フェリシモが運営するレストランSincroで青森と兵庫の食材を使ったこの日限りの青森ディナーコース全7品+ワンドリンク付きのプランです。限定12名さま/日の先着順となりますのでお早めにお申込みください。

本メールに掲載のツアー内容は現在企画中のものとなります。実際のツアーの内容及び進行時間は一部変更が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

問い合わせ先
フェリシモ体験ツアーイベント事務局
メールアドレス event@felissimo.co.jp
あおもりの学校 お申込みはこちら
(※外部サイトにリンクします)
フェリシモ会員さま特典
割引コード:RINGO2024
※チケットの申し込み画面で、[割引コードを利用する]にチェックを入れ、割引コードを入力し、[適用する]ボタンを選択してください。
※ご家族やご友人などお連れさまも割引対象となります。
フェリシモ体験ツアー
このeメールはコンピューターが自動送信しておりますので、
返信でお問い合わせをいただきましてもお答えできません。
----------------------------
「令和6年能登半島地震」への基金について
一口100円からはじめられる義援金(基金)です。
みなさまのご支援を心よりお待ちしております。
----------------------------
▼「もっとずっときっと基金」への参加お申し込みページ
https://feli.jp/s/fcmailft/16/
----------------------------
「もしも」の備えと「いつも」使える防災アイテム
----------------------------
https://feli.jp/s/fcmailft/17/
お問い合わせ方法
https://www.felissimo.co.jp/info/
電話・FAX・WEBフォーム・住所をご案内しております。
配信停止方法
会員さま情報の確認ページより変更いただけます。
※ログイン後、ニュースメール配信「希望する」のチェックを外してください。
https://www.felissimo.co.jp/members/change/
株式会社フェリシモ
https://www.felissimo.co.jp/
[ 50885 ]
FELISSIMO
Copyright (C) FELISSIMO All Rights Reserved.