本日のフェリシモ その54
更年期OL ナメ
毎日レシート裏につづる、3月15日から4月2日までの「落書きレポート」をどうぞ。
3月15日
冬眠から覚め やっと再起動。
皆さま、お元気でしょうか。
寝床から
あ~よかったわ~ ロミオ&ジュリエット~。
みんなかわいい~!かっこい~♡
は~ウットリ! コーフンしたわ~。
お客さんは、各々ボ~ッ♡としてたと思います。ハイ。
そんなボ~ッとしてるときにも
あっ MEDE19Fのワンピース着ている方発見!!
映えある「大劇場」に着てくださるなんて!!
特別な日に選んでもらえるなんて!
感激!!
街で見かけたらうれしくなる次第です!
街歩きがこれから多くなりそうなのでフェリシモ探検 楽しみにしようっと。
春めいてくると、洋服も明るくなって(特に20・30代?)今年はスモーキーではありますが、パープルやグリーンよく見かけます!
どんどんかわいい格好して~。と思います。
花粉でクシャミ3連発。 また!!
3月17日
あったかくなってきた。
春ゆえ……。朝、海岸で海上保安庁や税関の船を見る。
「しらぎき」「しらさぎ」「かいこう」
ああ、全然、覚えられない。
フェリシモ新社屋になり、海が近くなりました。
話、変わりまーす!
「350 THREE FIFTY STANDARD」のベスト ← 届きましたー!!
あっら~♡好み♡
素材がアクリル・ナイロン・毛としんけんに寒くない日に、ピッタリ!!
気づけば350の服が増えてきたー!
50OVERのもっちゃりした体形(※個人により)をやさしく包み込むパターンだからであろうか??
いや、ほんと、もう少ししたら、薄着の季節……。あ~…
が、毎日おいしく食べられるってしあわせだと思いマス。ハイ!!
3月18日
眼科の日であった。
目薬もらった。まぶたの石は自然になくなってたり、ときどきゴロついたり。
体質であろうか?
今はおとなしい……
人生いろいろ…
昨晩、ムショ~に折り紙で箱がつくりたくなり、三角のBOX、ふた付きつくりました~。
うわ~、めっちゃイイ!
これ、beautifulな紙でつくりたい!と思ってたら、Fu’sノートにヨーロッパの紙があったー!!
近々、手に入れて、ひろうしたいと思います!タノシミだな。
ワクワク!
3月24日
最近、食パン食べるようになった。
なんなん!めちゃくちゃおいしいやん!
焼いて、バター塗って食べるのがお気に入り。
そう言えば、krasoでパンをおいしく焼く陶器みたいなんあったゾ!
と思い過去のカタログもひもとくも発見できず…。
そんな時はWEB!!
しかし、コードもわからんゾ。まぁ、ひとまず行ってみよう!
フェリシモサイト
↓
検索ワード[パン]と入れたら
「パンがおいしく焼けるスチームマジック」が出てきた!ヨシッ!!
2個セットで1,045円(税込み)
あっさり探せた。
これ、やってみたい~
サイズは、手のひらくらいなんかな?
1個は友だちにあげたりして。
おすそわけしたりして。
4月2日
やっぱり、春は浮かれちゃう!
世の中、マンボウ(コロナまんえん防止)だけど街を歩いていても春っぽいファッションが多くなってきた!
チュールのスカートやワンピース プリーツスカートもよく見かける♡♡
色が一気に軽くなるんすよねー。
もうさすがに…4月ともなったら、セーターは暑そうとか…。
お足もとも気になるわね~
流行がこれまたあってさ
靴は今がものすご~く反映されるアイテム。おそろしや!!
なので、定番は値の張るお高いのをそろえても
3年後はないかもなと思えるものは、1万円以下にして、はきつぶーす!と決めてますが、結局履いててさ~、時代サクゴの人だわ~。
お気にいりのくつを修理して、うしろの革を変えたら、かかとが痛くて、履けなくなった……。悔しい…。と思ったら見つけたんです。
かかとまであるインソール!!
気になる!!
コレ、いけるかなぁ?
買わずに履けなくなるか。買って履けるのか?
これ、正直に実験してレポートします
つづく
\ぽちっと/ ときめいた!
- 更年期OL ナメ
- 自称、更年期OLと言い始めて10年が過ぎてしまった。
詰めが甘いのが自分でも好き!自由と平和を愛します。