紙の思い出たち
もじゃこ
みなさまこんにちは。この機会に家の整理整とんをガンガンやっているもじゃこです。
家の整理整とん。いろいろ困ることはありますが、我が家の悩みの一つは「紙モノ」。
いただいた年賀状やお手紙はもちろん、旅先で持ち帰ったパンフレットや入場券まで、捨てられず、秘密のボックスに入れたり冷蔵庫に貼ったりしています。
でも、あふれるんですよね……。すぐに……
そんなあふれてくる紙の思い出たちをどうしようかと思っていたところ、ええものを発見しました。

それがこちらの「ハコブチ」というアイテム。
普通に収納する箱じゃ~んと思ったあなた。ちょっと待ってプリーズ。これ実は「収納して飾れる」アイテムなんです。

ラ・ラ・ランドの券とかね……捨てなさいよって言われそうなのですが捨てられなくてお恥ずかしい……すみません。(でもまぁ捨てられない理由はちゃんとあるんですが……)
そんなちょっとお恥ずかしいものもここに隠してしまえます。
※こちらは、ハガキサイズがすっぽり入るSサイズ

ほんでまぁ、箱の中に入れてすっとスライドさせましたら……収まってくれるんです。

こんな感じで、Mサイズと並べて玄関の出窓に置いています。

一番上のイラストは、ハコブチを頼むとセットで付いてくるのですが、自分の好きなものに変更することもできます。
こちらはリビングの棚に飾っているのですが、Sサイズだけお友達から来た去年の暑中お見舞いが素敵なお写真だったので変えてみました。
※スイカしか映ってませんが
なかなかなんでか捨てられないし際限なく増えていく紙の思い出たち。こんな風にしまって、飾って。家の中でふと見るたびに「あの中に思い出がが詰まってる」と思うと、なんかいい気分です。
\ぽちっと/ ときめいた!

- もじゃこ
- めんどくさがりでトレンドを追わず、持っている服はへろへろが8割。とにかく気に入ったらとことこん着たおす。食欲旺盛で根っからの花より団子派の31歳。