除菌の心は迷走する。どっちなのさ、私。
マルサ

手洗いに明け暮れたこの1年。子育て期間も活躍していた除菌ジェル。ハワイのお土産にもらったむちゃくちゃいい香りのジェルが大好きな私の目にとまったのがこれ。


それもエンドレス。いろんな香りが毎月送られてくるらしい。見ているだけでワクワクしてきた。そしてポチリと注文してみた。


届いたよん♪届き続けたよん♪
「ハーバルミルク」「ローズブーケ」今のところお気に入りは「シトラスムスク」。


イラストもかわいいな。SHINOさんというデザイナーが描いてるらしい。ちびっこサイズで「女子のポーチにもほらねサイズ」。


あれ?これ先月申し込んだ商品じゃん。
除菌のウェットティッシュがポーチに内蔵できる!
すごいじゃん!と思って買ったやつ。

画期的!とポチリと注文したっけな。

で、除菌シートなの?除菌ジェルなの?どっち使うのさ私……。除菌心は迷走しまくり……。まぁ除菌アイテムは多いほど心のお守りになりますわな。
まだまだ続きそうな除菌生活、これもまた楽しく続ける工夫の一つなり~。
\ぽちっと/ ときめいた!

- マルサ
- どんな時も愉快でクスッと笑えることを探そう!時々年齢にサバをよみながらもたくましく生きる女。