ともさんの定期便
偏愛フェリシモ編集部
こんにちは
偏愛フェリシモ編集部です!
アイテムのことを熟知しているフェリシモの人たちはどんなアイテムを購入しているのでしょう。
お気に入りポイントってある?掘り出し物もあったりする?
えー!次はそんなの狙ってるんだ……!
その定期便、ちょっとだけ紹介してくれませんか?
気になる定期便の中について突撃インタビューしてきました!
What’s in your teikibin?
USEDo×OSAMU GOODS トラッドなタータンチェックのA4ファイルポーチの会

アイテムの偏愛ポイントをぜひ教えてください♪
なんといっても大好きなOSAMU GOODSのアートが大きくプリントされたデザインがお気に入りです!
もともと、OSAMU GOODSは子どものころにドーナツ屋さんの景品で慣れ親しんでいましたが、2019年に『原田治展 「かわいい」の発見』へ行き、そのかわいさとおしゃれさにノックアウト!以来、少しずつグッズを集めています。
この商品のかわいいポイントは、大人っぽいタータンチェックの柄と、OSAMU GOODSのキャラクター&ロゴの組み合わせです。


私はディテールフェチなので、すごく細かいところが気になるタイプなのですが、この商品、実はほかのA4ファイルポーチよりも少し手法が凝っていて。
まず、タータンチェック部分とキャラクター・ロゴ部分でプリント手法が違っています。タータンチェック部分は染み込みプリントで、生地本体に色が染み込んでなじむ手法になっているので全体が柔らかい質感になっています。また、本物のタータンチェック生地を使う場合、日ごろの扱いも少し気をつけてあげないといけないのですが、プリントなので気にせずガンガン使えるのも魅力です。
一方、キャラクター・ロゴ部分はラバープリントなので、発色がよくはっきりとした見え方になっています。もし、この部分も染み込みプリントにしていたら、OSAMU GOODSの持つポップなかわいさがぼやけてしまっていたと思います。

そして、背面にもワンポイントがあるのですが、こちらはお洋服についているようなタグをイメージしたようなデザインで、そこもお気に入りです。
また、A4ファイルポーチ自体もすごく使いやすくて。今までも、フェリシモで発売されたA4ファイルポーチをいくつか購入していて、子どもがリビングで使うお絵描きグッズの収納や、自分の趣味の裁縫用のグッズを整理するのに使っています。今回購入したものは、子どもが保育園でもらうプリントやおえかきの作品を持ち帰るときに使おうと思っています。
次の定期便用に狙っているアイテムがあれば教えてください。
OSAMU GOODSのA4ファイルポーチは、全柄集めたいので継続を予定しています。
そして、今回のお届け箱に入っていたKrasoのカタログに載っていた、OSAMU GOODSの新作も購入予定です!パジャマ・腕時計・歯ブラシと、どれも魅力的なので、少しずつ集めようと思います♪
それから、リブインコンフォートの栞里ちゃんコラボワンピも狙ってます!
昨年夏に出たコラボ黒ワンピを買って、ヘビロテしていました。今回は、真っ黒ではなくスミクロなのと、ふわりとした生地感やちょうどいいフリルのバランス感、袖がプッシュアップしやすい内側ゴム入りなのも好みです。
注文〆切日まで、カタログを見ながら何を買うかじっくり考えます!
\ぽちっと/ ときめいた!

- 偏愛フェリシモ編集部
- 偏愛フェリシモ内で「今月のフェリシモ」を主に書いている編集チーム。会議はいつも、わちゃわちゃ・楽しく がモットー。