全方位、夏制覇。
nayu
ピーマンやししとうを網で焼くときの香りに夏を感じるnayuです。
私の実家は、まわりに農家さんと漁師さんがたくさんいるところだったので、季節の野菜や魚が中心の食生活でした。
夏になると、なすやトマト、きゅうりはもちろんなのですが、ピーマンやししとうがめちゃ採れる!めちゃ安い!
特に、実家のある京都府舞鶴市は、「万願寺とうがらし」発祥の地。
私が小さい頃は、万願寺とうがらしも甘長もししとうも区別せず、せっせとコンロにのせた網の上で焼き、薄皮をむいて、鰹節や生姜をのっけて醤油をたらして食べてました。
この香りが、「あ~夏だな~」と私の中に刷り込まれているんですよね~。
蝉の声と、網でピーマンを焼くときの香り……
そんな夏を感じ始めた7月、お届け箱が届きました。
前回の自動継続の憂さを晴らすべく、たんまり注文しております!

どん。
箱デカい!ぎゅうぎゅうパンパンに入ってます!

ふふふふふ……
服、アクセ、お掃除グッズ、雑貨と全方位、この夏に必要なモノを制覇しております!
数が多いので、駆け足でご紹介しますよ!

まずはお洋服部門。
夏のワンピに新顔を入れたい!と思って注文したのがこちら。
【高瀬真奈さんコラボ】MEDE19F 〈「ミュルーズ染織美術館」アーカイブコレクション〉 ヴィンテージパターンプリントワンピース〈ブラック〉
もともとは柄がかわいいな~、形もステキだな~、半袖のワンピースって意外と持ってないかも、と思ってぽちっとしたのですが、着てみたらそのサラサラすべすべな肌触りにトキメキ……!気持ちいい!
偏愛ライターみっつんさんも書いておられましたが、着映えもするし、インナーキャミワンピもついてるし、最高の1着です。
そして、徐々に出社が増えているこの頃、会社に着ていくのにキレイめでさらっと着れるトップスがほしいな、というか夏に着るトップスがないぞ……と思って注文したのが、こちらの2枚。
IEDIT[イディット] フレンチスリーブわきシェードカットソートップスの会
IEDIT[イディット] UVカット&防汚加工!クレバー素材のプルオーバーチュニックシャツの会 (現在は販売終了しています 2021/10/8現在)
両方とも、期待通りにすとーんと着れ、形もキレイで、素材も涼やか!
この夏、着倒す子たちになりそうです。
よく見たら、全部Vネック。私の今の志向がよく表れてますね。

続いて、アクセサリー部門。
やっぱりね、冬の間にね、マフラー巻いたりなんやりで、結構なくしたんです。イヤリング。
そして、6月の注文を逃したので、一気に3ブランドから新作を購入!
and myera ヒヨドリバナの耳飾り
アヴェクモワ パールとガラスの耳飾り
サニークラウズ 知恵の輪刺しゅうの耳飾り (2020/7/27現在、売り切れです)
もちろん、どれもそれぞれにかわいいのですが、中でもひときわカワイイ!!となったのが、真ん中のアヴェクモワのもの。
パールを囲むように配置されているカラフルなスワロフスキー(R)の色が、その組み合わせが、めちゃくちゃにカワイイ!!
Webで見てたより、実物の方がかわいかった……
ころんとしたサイズ感も絶妙です。テンション上がる!
キレイめにも、かわいい感じにも合いそうです。

続きまして、お掃除グッズ部門。
大好きOnce a dayのアイテムたち。
いつものすぎて写真から省略した
1/d Cloth 1日ふきんの会
こちらも写真から省略した、前回買って効いてる気がする!とリピートした
1/d for Bathroom 浴室用除湿剤の会
ストックがもうなくなりそうなので追加した
1/d for Clothes 衣類用しわ取り剤ecoボトル
今回新しく手を出した
1/d for Kitchen 台所用油汚れ洗浄水の会
の、4点を一気に注文。
すでに愛用している「1/d for Drain 排水口ヌメリ予防剤バイオの会」のおまけもついてきました~やったね!

そして最後!雑貨部門。
今回の注文の中で、私が一番ワクワクして待っていた
揚げものも後片づけも簡単なお鍋
でございます!(現在は販売を終了しています。2021/10/8現在)
こちら、またまた偏愛ライターのモーリーさんにつられました。
そして、会社で仲良しのゆきちゃんもおすすめしている!
ツレヅレハナコさんという、大好きな料理家さんがいらっしゃるのですが、その方の出している『揚げもの天国』という本を読んでから、ずーっと揚げ物したい欲が心の底にあったんですよね。
でも、家でやるには片付けも大変だし、火傷とか火事とか怖いし……と、ずっと控えていたのですが、この鍋を見てこれならできそう!この2人が言ってるなら間違いないやん!とポチリ。
この2つの鍋とザルが揚げるときは油切りバットに、揚げた後は油のろ過と保存にと、コンパクトにすべてがまとまっている……

届いた週末、さっそく天ぷら祭りをしました。
ししとう、オクラ、なす、みょうがの茎、ピーマン、ちくわ、ハモ、ホタテ、イカのゲソ。
ひゃっほーい!!好きな具を好きなだけ揚げられるって、天国!
途中から、衣に青のりを混ぜて、磯辺揚げにしました。ひゃっほーい!
揚げるそばから食べていってたので、揚げた後の写真はありません!
そしてお片付けには、お掃除グッズ新キャラの「台所用油汚れ洗浄水」を活用。
そのために購入したのですよ、快適な揚げ物ライフのために。
シュシュッとして、1日ふきんでしゃしゃしゃーっと拭いてスッキリきれいになりました!
はー気持ちいい。
ベランダで育てているローズマリーを使ったポテトフライとか、夏野菜にぴったりの揚げびたしや、好きな具を入れた春巻……
揚げたいものがいっぱい!
そして、ピーマンやししとうを揚げる香りも、私の中の夏の香りに加わりそうです。
暑い夏を、熱々の揚げ物で乗り越えるぞー!
\ぽちっと/ ときめいた!

- nayu
- 美味しいごはんと、お酒と、ちょっとこだわった服とアクセが好き。楽しく気持ちよく暮らすがモットーの夜型人間。フェリシモ女子DIY部員だったりします。