とかしたり、きざんだり。
nayu
STAY HOMEの影響で、観葉植物を買いまくっていたnayuです。
もともと植物が好きで、風の谷のナウシカの地下室にあこがれていたのですが、STAY HOMEで家の中にいる時間が長くなると、どうしても緑が恋しくなり、近くのホームセンターで週末に買い出しするタイミングで1つずつ買って帰っていたら、いつの間にか部屋の中のいたるところに緑があるようになりました。
水をやったりお手入れしたりするだけで、心が癒される……
新芽が出ているのを見ると、何とも言えず満たされた気分になります。
お部屋はまったり空間になったのですが、仕事はバタバタしていて、5月のお届け箱についての記事をなかなか書けず……
そんなこんなしてたら、6月分を自動継続してしまって、まったく同じものが届きました。
ショックー!!!
というわけで、今回は5月分と6月分をまとめてお送りいたします。

じゃん。
お、メリーカタログが届いてる!
メリーポイントたまってるから、何かと交換しようかな。

今回は、おうち時間を楽しむ!ということで、初めてSeeMONOで手づくりキットを注文。
世界にひとつだけの幻想風景を閉じ込めた手づくりせっけんキットの会
もう一つは、この春にフキを茹でているときに、これがあったら便利なのでは、と思ってポチっとしたUSEDoのバット。
古道具屋さんで見つけたような ふた付きステンレスバットの会

鉱石っぽいものって、心ときめきませんか?
小さい頃、鉱石図鑑を眺めていたくらい、鉱石になぜか魅かれるんですよね。
同じキットを以前買った隣の席の先輩が、キレイな層にならずに一色になったと言ってたので、ドキドキしながらチャレンジ!

溶かす系は時間との勝負なので、まず最初にしっかり説明書を読みます。

元のつぶつぶだけでも結構キレイ。
こちらをレンジで溶かして……

傾けた透明カップに流し込んで、ちょっと固まったら別の色のを流し込んで、と繰り返していきます。

全部流し込んだらこんな感じ!
一応、層になっている!

固まったら、カップから取り出して、カット。
この取り出しが結構苦労しました。
スポッと抜けずに、カップをバキバキ割ることに。

カット完了~!
おお!鉱石っぽくイイ感じにできたのでは!
エッセンシャルオイルを入れても、と書いてあったので、ゼラニウムのエッセンシャルオイルを入れてみました。
いい香りがする~癒される~
カットした欠片もキレイだし、もったいないので(笑)集めて固めて使います!

USEDoのバットは、届いたときにはフキの季節が終わっていたので、余っていたキャベツでザワークラウトを作ってみました。
依然としてスパイス熱が続いているので、コリアンダーシード、ディルシード、キャラウェイシードを入れて、香りづけ。
漬け込み系は日々の楽しみが増えますね!味の変化にわくわく。

定期便で頼んだもの以外では、金継ぎもやってみました!
こちらもネットでキットを注文して、ずっと置いてあったお気に入りの器を金継ぎ。
くわしいレポートはこちらに載せているので、ご興味ある方はぜひ☆
7月分は、6月分で注文を逃した分、服やらお掃除グッズやらいっぱい注文するぞー!
\ぽちっと/ ときめいた!

- nayu
- 美味しいごはんと、お酒と、ちょっとこだわった服とアクセが好き。楽しく気持ちよく暮らすがモットーの夜型人間。フェリシモ女子DIY部員だったりします。