「寒っ!」と思うと、ついつい猫背になりがちですが、寒いときこそピンと背筋を伸ばして颯爽と歩きたいものです。整体の先生が言うには、姿勢は意識が5割らしいですよ。と言うわけで、360度ぐるりどこから見ても、すっきりかっこよく。凛とするパンツを作りました。
○かっこいいけど、ちゃんとゆとりがある
お腹や腰まわりが気にならずにかっこよくいられる秘訣はタックのおかげ。ゆとりを持って過ごせます。それでいてセンタープレスがピシッと気持ちも見た目も正してくれます。
○後ろ姿まで気を抜かず
後ろにはダーツ(布の一部を裏側でつまんで三角形に縫ったつまみのこと)を入れて立体的に。腰まわりがもたつかないように、後ろポケットはあえてダミーに。高めの位置のおかげで、こっそりお尻の位置を高く見せる効果も狙えます。
○現実的に、便利な素材
なんだかんだ、動くことが多い毎日にありがたいのは、ほんのり伸縮性のある動きやすい素材。洗濯機でも洗える素材なので、お手入れも楽で助かります。
○究極の便利&かっこいいカラー
かっこよさと着まわしやすさを極めたいならブラック。キリリとかっこいいから、ニットを着たときのほっこり感を回避できます。
○きれいめからカジュアルまでオールマイティー◎
きれいめパンツだから、きちんとコーデに役立つの?と思ったら、むしろカジュアルにこそ合わせたい。ゆるめのスウェット、ざっくりニット、甘めのブラウス。ボトムスで引き締めたい!というタイミングのとき、想像以上に日々のコーディネートを充実させてくれます。