今から始める透ける服の着こなし術
外出の機会が減ると季節のうつりかわりを感じにくくなりませんか?
気がつくといつの間にか季節がなんとなく過ぎていくと感じている方も多いのでは?
そんな方には意識的に旬のアイテムを取り入れてみるのがおすすめです。自然と自分の気持ちも前に進みますよ!
今シーズンおすすめキーワードは「透ける素材」
トレンド感と季節感が一石二鳥で手に入るのでぜひおすすめです。

でも透ける素材は難しそう……! そんな方のために最適なアイテムをご紹介します。
「恥ずかしい!」の救世主

有名人やモデルさんが着ている姿は素敵なのに、いざ自分が着てみると「こんなに見えるの⁉」と驚く方は多いようです。何を隠そう私もその一人でした。
そこで、たるんだお肌の質感やしみやくすみなどのディテールは隠しつつ、透ける素材のトレンド感だけを楽しみたい、そんな大人女性のわがままをかなえるインナーを作りました。

袖部分はストレッチ素材の柄入りのネットになっているから、お肌の透け感は残してほどよくアラを隠してくれます。
着用前は見えすぎていたお肌の質感が着用後はふんわりカバーされて安心。
また、前後どちらでも着られるので透けるトップスのデザインに合わせて着まわせます。

デコルテ部分は袖の素材の下に肌色のメッシュ生地を重ねているからブラひも対策も◎。


透け感トップスが決まる大人の肌が洗練される2スタイルインナー
¥2,310(税込み)
透けるワンピースの必須アイテム
上半身だけでなく、全身透けるワンピースの場合、下に着るものに困ることありますよね? そこでおすすめなのがワンピース用のインナー。
昨年大好評だった、タンクトップとペチコートの二役をこなすワンピース用インナーがパワーアップして新登場!

透けやすいワンピースの下に着るアイテムですが、前開きのシャツの前を開けて着たりもできるよう、インナー自体も透けにくい色になりました。

裾の刺しゅうがアクセントになってシンプルなワンピースも華やかな印象に。

着用前はにょきっと透けて見えた脚のシルエットが、着用後はしっかり隠れて安心です。
わきの開きを詰めているので、ブラジャーが見えにくく一枚でさらっと着られます。

ワンピの下はこれ一枚 刺しゅうレースの綿混インナーワンピースの会
¥3,190(税込み)
それでも抵抗がある方には小物から
お洋服で透ける素材というのに抵抗がある方におすすめなのがこちらのネックカバーとアームカバー。部分的にトレンドの透け感を楽しめて、すぐに着けはずしできるから気軽にチャレンジできます。
ネックカバーは春夏のお肌のアラ隠しだけでなく、冬のニット下ネックカバーとしても使えて便利◎


透け感コットン100%がさらり快適 シアーデコルテネックカバーの会
¥1,210(税込み価格)
アームカバーは薄手で暑すぎない素材感が、春夏の寒暖調節にもぴったり。


透け感コットン100%がさらり快適 シアーアームカバーの会
¥1,430(税込み価格)

さらに、グーンと伸びの良いこの素材はなんと綿100%!
心地よいシャリ感で肌当たりよく、よく伸びるので着脱もらくらく。お年ごろのお肌のアラを隠したい、セーターのちくちくが苦手、汗でお洋服を汚したくない……。そんな方におすすめです。
無理なく透ける素材を取り入れて、今からの季節に向けて前向きな気持ちで過ごせるといいですね。