Q.38 ブラジャーやショーツはどこに収納している?
毎日、身に着けているブラジャーとショーツ。みなさんはどこに収納していますか?
今回は、ブラジャーとショーツの収納場所と、下着の収納で気をつけていることなどをお聞きしてみました! アンケート結果と共にご紹介したします。
ブラやショーツはどこに収納している?
アンケートの結果は、
衣服として部屋のクローゼットに収納している方が63%、
洗面・脱衣室などの共有スペースの一部に収納している方が25%、
その他を選ばれた方が12%
いらっしゃいました。
半数以上の方がクローゼットに収納しているという結果でしたが、収納場所や収納のこだわりのお声が届いていますので見ていきたいとおもいます。
お部屋のクローゼットに収納しているのは……
収納場所にクローゼットを選ばれた方は、
「特にはこだわりはありません。」や
「こだわりは特になく、クローゼットに家族全員分の衣類・インナー等をまとめて収納している為。」
というお声が多かったです。
「子供のころから自分用のタンスが決まっていて、下着類から季節の基本衣類(コートなど重衣料以外)はそこに自分で整理して収納だったので。」と、
小さいころからクローゼットに収納していた方から、
「実家なので他に選択肢が無い。」など、
収納場所の選択肢がないためにクローゼットを選ばれているようです。私も実家暮らしのときは、自分の下着は自分でたたんで引き出しにしまうというのがルールだったのでクローゼットの自分専用の引き出しに収納してました。
「共有スペースに個人のインナーを収納するという発想がなかった。」、
「下着も含め、衣服はタンスの中以外の収納場所を考えたことがありません。」、
「衣類収納以外の場所に置くことを思いつかなかった。このアンケートで気づいた。」と、
クローゼット以外の場所に収納することを思いつかなかったというお声もありました。
共有スペースに置きたいけれど、置けないんです。
クローゼットを選ばれた方で、
「脱衣場付近に下着を置く場所があったらそりゃあ便利だろうなあ……あこがれます。」
というお声も。
クローゼットか共有スペースに収納を迷われた方もいらっしゃるようで、
「脱衣場に置くと便利だとは思いますがキャミソールやタンクトップも一緒なので場所をかなり取るから。」、
「脱衣所に置いておくのは合理的で、一時考えましたが、湿気が気になるし、場所もないのでタンスの中に。」、
「ランドリースペースは手洗いのために人が入ることもあり、もし見えると恥ずかしいので。」
と、置きたいけれど場所がなかったり、湿気が気になって置けないというお声や、ランドリースペースでは、家族のほかにも人が入ることもあるので見えると恥ずかしいというお声もありました。来客が多い家庭だと、見られるかもと考えるとちょっと共有スペースに置くのは難しいかもしれませんね。
クローゼット収納のこだわりは?
クローゼットに収納している方のこだわりは、
「種類別で収納してます。」、
「インナー用の引き出しを決めている。」、
「収納用かごをブラ用とショーツ用を使って入れている」と、
インナー用の引き出しを決めていて、種類別に引き出しや収納かごを分けている方が多いようです。共有スペースよりも収納スペースがある分、仕分けして収納しやすいようですね。
「種類別にかごに入れ、ブラジャーは型がくずれないよう場所を広く確保している。」、
「ブラジャーはカップの型くずれ予防に、ブラジャーのカップの部分を重ねてきれいにたたんでます。ショーツは、サニタリーショーツと普通のショーツは分けて、色別に分けています。」と、
ブラジャーは型がくずれないように場所を広く確保していたり、ブラジャーのカップを重ねてきれいにたたんで収納していたりするようです。
ほかにも、
「ブラジャーとショーツはおそろいで着けたいし、カップ付きのタンクトップやキャミソールもショーツとよく似たカラーを購入しています。バラバラにするとわからなくなるので、セットで納めるために自室に収納しています。脱衣場に置くと便利だとは思いますがキャミソールやタンクトップも一緒なので場所をかなり取るからというのも理由の一つです。」や、
「衣類に合わせて下着の色も合わせたいので、タンスの引き出しに入れています。」
など、着るお洋服と合わせて下着も選びたいというお声もありました。
共有スペースは便利!
洗面・脱衣室などの共有スペースの一部に収納している方は、
「1人暮らしで関係ない。」、
「脱衣所に引き出しがあると便利だから。」と、
一人暮らしのために人の目を気にすることがないからや、特に収納場所にこだわりがなかったり、
「お風呂あがりに直ぐに取りやすいので。」、
「脱衣する場所が動作でスムーズ」と、
お風呂上がりや、脱衣動作の便利さで共有スペースを選ばれているお声もありました。
共有スペースでの収納の仕方には、
「主人や子供の下着は網のメタルラックにそのままだけれど、ブラジャーなどある私の物は藤籠にいれて目立たなくしている。」、
「洗濯が乾いたら脱衣所にある家族それぞれの収納箇所にしまいます。冬物の下着ヒートテックと夏物の下着エアリズムに分けています。」、
「お風呂場の脱衣スペースに家族分の下着と家着などまとめて収納しています。更にブラジャーやショーツ、靴下など種類別にハンカチや小風呂敷を結んで間仕切りして収納しています。目隠しにもなりとても便利です。」と、
下着を家族ごと、種類ごとでラックや藤籠を使用して収納されていたり、ハンカチや小風呂敷などを使用して間仕切って収納されているようです。家族が多いと洗濯物をしまうのが一箇所で済む共有スペースは便利そうですね。
そのほかにもこんな収納場所
「寝室に、お洋服以外の衣類を入れる自分専用のミニタンスを置いていて種類ごとに引き出しを分けて収納しています。」、
「私は寝室のタンスにしまってあります。ショーツの棚、ブラジャーの棚、靴下の棚と仕切り板にそってしまいます。あるときは、色別、あるときは、お気に入り順とか、私にはいやしです。」、
「インナー類はブラジャー、ショーツ、タンクトップなど小分けして同じ衣装ケース(タンス)みたいなのに収納。」と、
寝室のミニタンスなどに、種類別に収納している方や、自分のお気に入り順などにこだわった収納方法を楽しまれている方もいらっしゃるようです。私も寝室のミニタンスに収納してます。以前はクローゼットに収納していたのですが、薄暗くて下着が選びにくかったので移動しました。
「ショーツは、お風呂をあがった時に着替えるので、洗面所に置いた引き出しに。ブラジャーは、お出掛け時に着けるので服に合わせられるように、寝室の服クローゼットに収納してます。ブラキャミは、かさばってクローゼットの引き出しに入らないので、部屋干しスペースのボックスに。」と、
アイテムによって収納場所を分けているというお声もありました。
「ローテーションが決まっているので、しまうことなく洗濯干しから下ろして着ている。」と、
収納場所を決めていない方もいらっしゃいました。
このアンケートで、共有スぺ―スでの収納が思いつかなかったというお声や、ブラジャーとショーツなどアイテムに分けて収納場所を変えられているお声、その日に着るお洋服に合わせて選びたいから収納場所を決めているなど、みなさんの収納場所やこだわりについていろいろと知ることができました。毎日、身に着けるブラジャーやショーツなどのインナーは、取り出しやすい場所に置くのが一番。ライフスタイルや家の間取りなどに合わせて自分にあった収納場所を探すのもいいかもしれませんね。
●かさばりにくいインナー類
・無縫製でなめらか素材のブラ&ショーツ
・なめらかな素材でかさばりにくいショーツ
・無縫製でも骨盤を意識したなめらか素材ショーツ
・無縫製でも骨盤を意識したなめらか素材ブラ
●アイテムから探す
・ブラ&ショーツ
・ブラジャー
・ショーツ・ガードル
・カップ付きトップス
イラストレーター 福場さおり
下着選びの基準は機能重視。