Q.68 ムダ毛のケアはどうしてる?
気温が上がるにつれて、薄着になったり、肌の露出も増えてきます。ご自身のからだのムダ毛ケアはどのように対処していますか? 主な対処方法を教えてください。
セルフ派が多数 状態や環境でツールを使い分け
カミソリや家庭用脱毛器など、ご自身で脱毛をするツールを活用される方は全体の約75%で、サロンや美容皮膚科などに通っている方は25%でした。一部の方は、ムダ毛ケア(脱毛)を行っていないという回答をいただきました。
お風呂でササっと 気になる部分は「カミソリ」で

「自宅で手軽にできるので。」
「週2回ほど、入浴時にカミソリで剃るようにしています。手間がかかりません。」
「経済的なので。」
「わきは脱毛済みで今はらくちんです。それ以外はカミソリでたまに処理しています。」
「サロンで脱毛したい気持ちはありますが、予約が取れない・時間がない・お金がないなどの理由で諦めてカミソリで処理しています。」
ムダ毛ケアのツールとして回答の多かった「カミソリ」に対して、手軽にできるからとコメントいただいた方が多かったです。頻度も週2くらいか気になったときとの回答が多く、頻繁でない&ケアする部分も限られているからカミソリを使うという回答でした。
過去にサロンなどに通っていたのですでに脱毛済みだけど、気になる部分だけカミソリでケアを続けている方もいらっしゃいました。私も脱毛サロンで部分的に脱毛済みです。ただ顔まわりや脱毛しなかった部分はカミソリで定期的に処理しています。一番コストがかからず、手早く済むのがカミソリのいいところですね。
プロにおまかせ 「サロンや美容皮膚科」

「わき、脚、VIO含めすべてサロンで脱毛しています。」
「子供のころからしっかり毛が生えていて、かなり目立つので処理が大変でした。働きはじめてから、自分での処理の手間に嫌気がさして光脱毛をしました。」
「家庭用脱毛器でがんばっていましたが、忙しいので続かず……。結局サロンで全身脱毛をしています。」
「十数年前に、わきとVIOをサロンでやりました。元々体毛は薄い方なので、何もせずともまったく気にならなくなりました。」
サロンや美容皮膚科に脱毛のために通っている(通っていた)と答えた方は、わきのみなど部分的ではなく、脚やVIOなどからだ全体の気になる部分を対象に脱毛しているようです。ご自身での脱毛ケアだと時間と手間がかかるといった理由から、プロに頼むことに切り替えたというご意見もありました。
私も脱毛サロンで、わきとひざ下をお願いしました。自己処理の手間が減ったこともですが、ムダ毛のことを気にしなくてよくなったことが一番のメリットでした。

【レンタル3ヵ月コース】おうちエステで光脱毛 ヤーマン レイボーテGO〈顔・からだ用〉
月額レンタル1個 ¥9,570(税込み)

【レンタル1ヵ月コース】おうちエステで光脱毛 ヤーマン レイボーテGO〈顔・からだ用〉
月額レンタル1個 ¥10,340(税込み)
〇〇が合わなかったから「家庭用脱毛器・電気シェーバー」

「カミソリだと肌を傷めるので、家庭用脱毛器で処理しています。」
「長年脱毛ワックスを使用していましたが、毛穴がポツポツもり上がってきて肌ざわりが悪くなってしまいました。そのころ家庭用脱毛器を知り、少し高かったのですが思い切って購入しました。」
「若いころに脱毛サロンに通いましたが、サロンがうたう“永久”ではなかったのでケアを続けています。」
「時間も費用も勇気も必要ないからです。」
「サロンの予約がなかなか取れず、面倒になり自宅でシェーバー処理しています。」
はじめから家庭用脱毛器や電気シェーバーを選んでいるという方よりは、別のツールから事情があって乗り換えた方や、サロンで脱毛済みでも、ご自身で家庭用脱毛器を使って引き続きケアする方などのお声が多かったです。
私は家庭用脱毛器は使ったことがないのですが、効果があるのであれば、自分の時間でムダ毛処理ができるのはいいですよね。

コスメ見えシェーバー〈ブラック〉
1本 ¥1,320(税込み)

コスメ見えシェーバー〈ホワイト〉
1本 ¥1,320(税込み)
困る事① 肌へのダメージ

ムダ毛ケアに関して困っていることも調査しました。
「カミソリまけがつらい。」
「カミソリで皮膚まで切ってしまうことがあり困っています。本当はカミソリで剃りたくないのですが……。」
私も脱毛する前は、カミソリで処理をしていましたが、カミソリまけをしてしまって肌がぶつぶつになったり、炎症を起こしたりと大変でした。肌が治るまでムダ毛の処理ができないのもつらかったです。

スプリングローラーでからめ抜く うぶ毛すっきりツイーザー
1個 ¥1,027(税込み)
困る事② 手間がかかる
「サロンに通うのは面倒だが、自分自身でマメにケアするのも面倒。」
「脱毛にかける時間(サロンに通う、剃るなど)トータルケアの時間としては結構かかっているだろうなと思う。」
「首や背中など見えにくく、手が届きづらくて苦労しています。」
「自分では処理がむずかしい部分もあるので大変。」

背中のムダ毛までセルフケア 全身用ボディーシェーバー
1個 ¥5,762(税込み)
困る事③ どれがいい? どこまでする?

「アンダーヘアを脱毛しようか悩んでいるところですが、なかなか踏ん切りがつきません。」
「わき毛は見えなかったら生えててもいいのでは?と思うけれど、万一見られた時のことを考えて手入れしています。面倒だけど。」
「本当は全部脱毛してしまいたい。でも、時間を作れないでいる。」

気になるボリューム ちくちくなしで整えて! Vライントリマーヒートカッタータイプ〈ピンク〉
1本¥4,191 (税込み)

気になるボリューム ちくちくなしで整えて! Vライントリマーヒートカッタータイプ〈ホワイト〉
1本¥4,191 (税込み)

アンダーヘアケア ソルシェル
1個 ¥1,078(税込み)
多少の時間も手間はかかるものだから無理なくできる範囲で
ムダ毛のケアに関しては、気になってる部分や状態など人それぞれですし、ご自身でベストなケア方法がある方と、そうでない方がいらっしゃるようです。サロンや美容皮膚科など脱毛を専門にしているところに通うのも一つの手段ですが、通うことにハードルを感じる方もいらっしゃいました。 また、脱毛は絶対すべきものではないはずですが、マナー的な側面から、習慣的にしているけど、本当はどうなんだろうと疑問をお持ちの方もおられました。
私も、部分的に脱毛はしましたが、全身の気になる部分を全て時間を作ってまで通うということはありませんでした。時間や、費用のことを考えたら、ある程度なら生えているのは普通のことと気持ちを切り替えたからです。
ムダ毛ケアはする、しない、どこまでも決まりはないですが、ケアをするには、多少の時間も手間はかかるもの。ご自身が負担に感じない程度に続けられるものがあるといいですね。
▼関連記事
▼商品を探す
▼本当にいいコスメだけをセレクション
▼話題の美容機器や美容家電を毎月定額でレンタル
美容機器を定額レンタルならBEAUTY PROJECT レンタル
イラストレーター 福場さおり
下着選びの基準は機能重視。年齢と共に変わってゆくからだを下着でなんとかしたい。気になる商品は試さずにいられない、そんな悩める大人世代のネット通販大好きイラストレーター。