古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その4:床の整地と天井の準備
投稿日:2020年9月18日(金曜日)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その1:下見
古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その2:買い出し&下準備
古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その3:壁の塗装と床の準備
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけもです。
「古いビルの元浴室を、荷物置いたりちょっと着替えたりできる部屋にしてほしい」と依頼を受けたフェリシモ女子DIY部。
本日は作業5日目~。
夏~な気温で、空調のない狭くて細長い作業中の部屋は蒸し風呂です。(もともと浴室でしたが……)
こまめに休憩をとり、水分補給しながらがんばりました!
本日の予定は「床をもっともっとフラットに!」です。
初めてのセメント流しということで、量が全然わからず、「買ってきたセメントがまだまだ全然足りないな~」となり、買い出しから始めることに。
その後、正面のぽっかり開いた壁の穴を埋めて、コンクリートの流し込みをしたいと思います。
これが、今日のできあがり写真。
(途中と言わないで~!!)
これでもがんばった後なんです。
穴、ふさがってますよね。
こんな風に壁にぽっかり開いた穴ですが、壁の幅ギリギリの板を貼り付けて、ふさいでいます。
そして、タイルと同じ薄いブルーグレーに板を塗っていきます。
じゃーん!!
タイル壁と一体化したではありませんか!!
遠目に見たら、「むふふ」となる出来栄えです。
次は、前回同様、インスタントセメントに水を混ぜて、床を埋めていく作業をします。
汗が滴るような暑さの中、こねこねしていきます。なんせ、人力だけが頼り。
水を加えると粘っこくて、重くてなかなか重労働です。
お上品に座っていては力が入らないと、立ち上がってふたりがかりで混ぜていきます。
セメントが練りあがったら、奥の凹んでいるところに平らに流し込んでいきます。
セメント作業2日目ということもあって、コツも少しつかめてきました。
コテで平らにならしていきます。
地道な 練る→流し込む→平らにする を繰り返していきます。
端の方までていねいに、ていねいに~。
セメントを流し込んだところに直接足を置くと沈んでしまうので、板の上にのって作業します。
今日のできあがりはこちら~!
手前のタイル部分との段差が少し解消され、フラットな面ができあがりました~。
今日の作業はここまで!今夜はよく眠れそう~。
~5日目終了~
~作業6日目~
6日目は、フェリシモ女子DIY部のじょーじです。
今日はドアを塗ったり、天井に取り付ける角棒(のちにカーテンをつるす予定!)の塗装など、5日目のセメントが固まるまでにできることを進めていきます!
扉の色ですが、今回は既製品のペンキそのままのカラーではなく、気に入る色を調合しようと思います。
ブルーグレー壁の色にあわせて、ダークグレーのドアにすることに決めました。
白と黒のペンキをローラーで混ぜ合わせていきます。躍動感のあるブレブレの写真で失礼します!
ペンキの調合ができたら、窓枠とドアノブをマスキングして、ひたすらローラーでコロコロ!
ムラになったり、ペンキが飛び散らないよう、ローラーは少し寝かせてゆっくり転がすのがコツです。
通気口部分は刷毛で塗っていきます。
しかしここで思いがけず、通気口の奥からどんどんホコリの塊が……!
すでに塗装した部分についてしまいました。
ガーン!これからは細かい部分も汚れがないことをチェックしてから、塗装作業に入ります(涙)
じゃーん!シックな雰囲気に仕上がりました。
次に天井の作業を進めていきます!
天井は発泡スチロールが貼られていて塗装などがむずかしいと判断したので、布で覆って隠すことにしました。
桟(さん)の部分は木材だったので、ここに角棒を打ち付けて、その間に布を通す計画です。
まずは、天井を計測してどの間隔で角棒を付けるか決め、天井幅にカットした角棒をドアと同じカラーで塗装していきます。
私は背が小さいので天井への固定作業は先輩部員たちにお任せします。
さすが先輩!ブラック&デッカーの電動ドリルドライバーを駆使して、あっという間に天井に角棒を取り付けてくれました!
今日の作業はここまで。
まだこの段階では、天井がどんなふうになるか想像がつきませんね……!
完成する日が楽しみです!
~6日目終了~
~作業7日目~
じょーじからバトンタッチ、フェリシモ女子DIY部のももです。
元浴槽リノベ7日目です。
5日目におこなったセメント流し込みですが、きれいに固まりました。
気をよくした私たち、残っていたタイル部分もすべてセメントで平らにすることに決定!
がんばりますよ~!
さっそく床のセメントを追加で流し入れて整地します。
使用するのはすっかりおなじみとなったインスタントセメント。
買うのは手軽なのですが、運ぶのがほんとに大変。10キロの袋でも体感はもっと重く感じます。無機物おそるべし。
それを結局10袋ほど使うことになり、汗だくでセメントを5階(この部屋、ビルの5階なのです。)まで運ぶという荒行……
人生でこんなにセメントを運ぶ日が来るとは思っていませんでしたよ、わたし!
さて、ひーこら運んだらセメントを練り上げます。
インスタントセメントは、水を入れてこねるだけで完成するので初心者にはうれしい!
どろんこ遊びをしているみたいで童心にかえります。
まずは部屋の一番奥の前回平らにしたスペースに追加でセメントを流し入れます。
コテできれいに伸ばして平らにしていきます。
次に、奥から手前に徐々にセメントを流してきます。左官職人気分でなかなか楽しい!
じゃーん!全体に敷き詰められました!
初めてにしては上々の出来!様子を見に来た工務店の方にもほめていただけてましたよ!えへへ。
明日乾くのが楽しみ♪
~7日目終わり~
これから終盤!次回もお楽しみに~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その1:下見
古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その2:買い出し&下準備
古いビルの元浴室を、使える部屋にリノベーション!その3:壁の塗装と床の準備
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。