驚くほど簡単!パイプカッターで物干し竿を切ってみた~!
投稿日:2022年3月31日(木曜日)
こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。
洗濯ものを干すのが嫌で、洗濯の洗い終わりを知らせる「ピー」という音がなると夫とお互い気づいてないふりをしあうという日々を過ごしていました。
そんな我が家に乾燥機を迎え入れて、洗濯物をハンガーにかける、ピンチで留める、洗濯物を干すという作業が不要になりました。ハンガーもピンチもすべて断捨離しました。
さらに物干し竿も不要になったので、なんとか処分したいと思いながら1年以上放置。
パイプカッターという道具があることを知り、使ってみることにしました。
切断後はこちら!
スパンときれいに3等分!
なんと優秀なものが世の中にあるのだと感動しました。
その名も「はさんでくるくる回すだけ! 粗大ゴミを小さく処理できるパイプカッター」
名前の通り、パイプを挟んでハンドルを回して固定してからくるくる~と回せばものの1分で簡単に切れてしまいます。
約6~42mmのパイプが切れるようです!
このように、右手でハンドル(黒い部分)をねじのようにくるくるっと回して、歯がパイプにあたるようにセットします。
どんな仕組みでカットできるかわからなかったので安全のためにゴム付きの軍手をしましたが、これが正解! 滑りにくくて作業しやすいです。
あとはくるくるっと、歯が同じ場所を通るように回します。
途中でゆるんでくるので、その都度ハンドルをまわして歯がしっかりとパイプにあたるようにします。
4周したところで、スパンときれいに切れました。
断面がギザギザなので、手を切らないように注意!
物干し竿は2本あったのですが、全部切ってしまうのはなんだかドキドキしちゃうので、結局1本だけ切って終わることにしました。
というのも、こんなに簡単に切れるんだったらまたでもいいか~というくらいあっさりだったので。また1年後くらいに不要だったら切ろうと思います!
暖かくなってきて、模様替え、引っ越しシーズンにパイプカッターを使ってゴミを小さくしてみるのはいかがでしょうか?
物干し竿以外にも、座椅子やハンガーラックを切ることもできるようです^^
コメントはブログ管理者が公開するまで表示されません。