塗る 4度塗りまで比較!ミルクペイント5色を塗りくらべてみた 2022年11月11日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 ターナー色彩さんから発売されている「ミルクペイント」という、かわいく使いやすい塗料をご存知でしょうか? フェリシモ女子DIY部オンラインショップでも販売しており、部員はもち […]
子どもと暮らすDIY 【子どもと暮らすDIY:その6】パトカーの踏み台 2022年9月16日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。 子どもがすくすく大きくなって「自分でやってみたい!」という気持ちが出てきたので、自分で手洗い場に手が届くように踏み台をDIYしました。 デザインは大好きなパトカー。 […]
テーブル 板と脚をくっつけただけ。ダイニングテーブルを簡単DIY! 2022年8月12日(金曜日) こんにちは、少ないもので暮らすのが好きなフェリシモ女子DIY部のあんこたろです。 毎日暑いですね……こんなときは家が最高。 というわけで、家時間がもっと最高になるダイニングテーブルを作りました。 ネットで注文したアイアン […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】コンセントプレートをペイントリメイクしよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2022年7月21日(木曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 せっかく壁をペイントしたり、素敵な壁紙を貼ったりしても、コンセントプレートやスイッチプレートがそのままだと、ちょっと残念だったりしますよね。 […]
キッチン 猫のごはん皿も収納できる、ミニマル食器棚をDIY! 2022年6月24日(金曜日) こんにちは、少ないもので暮らすのが好きなフェリシモ女子DIY部のあんこたろです。 たぶん食器も少なめ。 お気に入りの食器たちをきれいに並べられる、ぴったりサイズの食器棚をつくりました! 木箱に、棚板2枚がついただけのごく […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】ローボードをペイントリメイクしてみよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2022年5月25日(水曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 暮らしていると、以前と好みが変わってしまったり、気分を変えて模様替えしてみたくなったりしますよね。私もこどものころから模様替えが大好きで、よく […]
インテリア・家具 アーコールのダイニングチェアをホワイトにペイント&スプレー塗料のペイントに超初心者がチャレンジ 2022年3月28日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあんこたろです。 「一緒に住む猫3匹とわたしの展覧会」をコンセプトに自宅をリノベーションしたい……! そんな夢を叶えるため、DIYに挑戦中です。 はじめてのブログ記事はこちら。一番トラ […]
リビング・ダイニング 棚を塗る。それだけだけど、すっごく楽しい。超初心者でも簡単DIY! 2022年2月10日(木曜日) はじめまして。 フェリシモ女子DIY部の新入部員、あんこたろです。 「一緒に住む猫3匹とわたしの展覧会」をコンセプトに自宅をリノベーションしたい……! そんな夢を叶えるため、フェリシモ女子DIY部に入部しました。 DIY […]
玄関 お手紙ステーションを作ってみた~ひさしぶりのDIYで事故多発!!~ 2021年9月24日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ともです。 昨年子どもが生まれ、今年の春に復職してからバタバタと毎日が過ぎてゆき…… 気がつけば1年以上DIYをやっていませんでした。 そしてふと自宅のテーブルを見ると、子どもが保育園で […]
テーブル 落書きだらけのテーブルをツルツルピカピカに!削って塗り替えてみた 2021年7月30日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のけもです。 今回は、妹から依頼がきたのでDIYをしたいと思います。 その依頼とは…… 「子どもの落書きだらけのテーブルをキレイに復活させたい!!」 どうやら、切実なようです。 では、で […]