キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore(フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その5 2025年4月4日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 大阪・関西万博に出店するお店の什器の一部を、フェリシモ女子DIY部で制作することになりました! ▼これまでのレポートはこちら▼ 古い木製パレットをリユース!「feliss […]
キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore(フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その4 2025年3月28日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 大阪・関西万博に出店するお店の什器の一部を、フェリシモ女子DIY部で制作することになりました! ▼これまでのレポートはこちら▼ 古い木製パレットをリユース!「felissi […]
キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore(フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その3 2025年3月24日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のやみーです。 大阪・関西万博に出店するお店の什器の一部を、フェリシモ女子DIY部で制作することになりました! ▼これまでのレポートはこちら▼ 古い木製パレットをリユース!「feliss […]
キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore (フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その2 2025年3月14日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろうです。 大阪・関西万博に出店するお店の什器の一部を、フェリシモ女子DIY部で制作する話になりました! 前回の記事では制作するものの紹介と作業の準備についてレポートしました。 こち […]
キャスター 古い木製パレットをリユース!「felissimore (フェリシモっと)大阪・関西万博店」の什器をDIY!その1 2025年3月10日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のくにです。 最強寒波が過ぎさり、いよいよ春が来るな~という季節ですが、いかがお過ごしでしょうか。 そんな2025年の春、4月13日(日)に大阪・関西万博が開幕されます! あと1ヵ月あま […]
リビング・ダイニング 壁の余白を有効活用!なんでも飾れる壁面棚を有孔ボードと2×4材で作ってみた! 2025年2月21日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のくにです。 昨年はくらそびコラボで大きいものばかりDIYしていたのですが、くらそびコラボでの撮影で使用していた大物をDIYするにはもってこいな庭付きの家からとうとう引っ越すことになりま […]
キャスター お手伝いDIY!撮影スタジオのオープンに向けてリノベにチャレンジ! その5 2025年2月7日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 フェリシモのカタログ制作でお世話になっている「はなうたデザイン」さまが神戸の舞子に撮影スタジオを新しくオープンされるということで、内装DIYのお手伝い中。 気がつけばなんと […]
インテリア・家具 モニター台のペイントリメイクDIYにチャレンジ! 2024年11月1日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 「最近、フェリシモ女子DIY部のブログ、モニター台ネタ多いな〜」と思われていた方も多いのではないでしょうか。 先日、のっちもモニター台を作ってペン立てを付けたりしていまし […]
インテリア・家具 自分のデスクにぴったりなモニター台に、ペン立てをつけてみた 2024年10月4日(金曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部 のっちです。 前回作ったモニター台、あのままでも充分満足なのですが…… ペン立てを作ればデスクがさらにすっきりすると思い、モニター台を改造することにしました! まずは完成形をお見せしま […]
インテリア・家具 段差のある窓枠にウッドブラインドを取り付けてみた! 2024年9月9日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけもです。 今回も、子ども部屋の窓辺ネタです。 前回は、カーテンレールの位置を高くして、オーダーカーテンを掛けてみました。 ★★前回の記事はこちら★★ 『スッキリ見え効果大!DIYでカ […]