床 洗面所をステキ空間に!敷くだけ簡単DIYでお掃除の悩みも解決します 2019年10月10日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のももです。 今回は洗面所をステキに変身させました^^ 今回変身させたのは、部員ともの家の洗面所。 このオレンジの床、髪の毛が目立って……。 そんなお悩みを解決すべく、今回も敷くだけで簡 […]
元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野 【連載】古民家リノベ 報告 お風呂の改装編その7【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年10月9日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その15です。 お風呂場のリノベの続き、というかやっとお風呂場ができました。 今回はビフォーアフターを紹介しますね。 ビフォーは […]
トイレ 汚れ防止&抗菌防臭効果も!トイレの床に敷くだけDIYでスタイリッシュ空間に☆ 2019年10月4日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 今回はトイレをステキに変身させました^^ つい先日、二年ほど暮らした家から新居に引っ越してきました。 前の家はリビングの広さが20㎡超え、トイレも広々空間でしたが、今のおう […]
元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野 【連載】古民家リノベ 報告 お風呂の改装編その6【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年9月25日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです(刈り上げているのがわたし)。 古民家リノベーションした時の記録、その14です。 お風呂場のリノベの続きです。前回は、浴室の洗い場の床に六角形のタイルを貼って目地入れ […]
元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野 【連載】古民家リノベ 報告 お風呂の改装編その5【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年9月12日(木曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その13です。 お風呂場のリノベの続きです。前回はバスタブのエプロン部分にタイルを貼って、すき間に目地も入れていきました。 今回 […]
元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野 【連載】古民家リノベ 報告 お風呂の改装編その4【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年8月28日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その12です。 お風呂場のリノベの続きです。前回は、お風呂のエプロン部分の側面と上面にタイルを貼っていきました。 買ったタイルに […]
元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野 【連載】古民家リノベ 報告 お風呂の改装編その3【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年7月31日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その11です。 お風呂場のリノベの続きです。前々回はバスタブを設置、前回はペンキを塗っていきました。 今回はタイルを貼っていきま […]
インテリア・家具 【連載】古民家リノベ 報告 お風呂の改装編その2【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年7月17日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その10です。 お風呂場のリノベ、前回はバスタブを設置しました。 シャレたバスタブはもらえたものの、壁面のピンクのタイルと昭和感 […]
床 モザイクタイル風シートで汚れの気になる玄関の床をイメチェン! 2019年3月8日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 リフォーム済みのきれいなマンションに引っ越しましたが、時間の経過とともに、少しずつ汚れが目に付くようになってきました……。 今、特に経年変化が気になっているのは玄関の床面 […]
インテリア・家具 キッチンの雰囲気アップ!ウッドタイル風リメイクに挑戦。 2018年12月21日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 少し前に引っ越してきた家は、キッチンの雰囲気が素っ気なくて気になっていました。 フェリシモの商品から、ちょうどよさそうなアイテムを見つけたのでプチDIYにチャレンジ! ▼ […]