anさんのDIYダイアリー 【連載】材料は100円ショップですべてそろう!アンティーク風のコレクションケースをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年10月10日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 ディスプレイをいろいろ楽しめるコレクションケースのようなボックスのDIYをご紹介いたします。 【準備するもの】 ・合板 ・A4アートフレーム ・桐材2P(45×3 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】ヒノキ風呂気分が味わえる!バスタブトレーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年11月2日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 だんだんと寒くなってきて、お風呂にゆっくり入りたい季節になってきましたね!秋の夜長を楽しみたい今日このごろです。 わが家では季節問わず長風呂の […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】端材でDIY!看板風多肉ボードを作る【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年9月29日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回の記事では、こんな感じの多肉植物などが植えられるプランター搭載ボードをDIYします。 端材で作ったのでサイズは中途半端ですが、材料はこんな感じです。 【看板部 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】塗る&貼るだけ簡単DIYで小さな黒板を作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2022年4月6日(水曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回は、家にあった同じ大きさの板2枚を使ってウェルカムボードやメニューボードになる黒板を簡単DIYで作ってみたいと思います。 2枚の板を繋ぐの […]
キッチン メジャーでしっかり測って、冷蔵庫の収納をシンデレラフィット! 2022年2月25日(金曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のともです。 おかげさまで、大変人気をいただいております「フェリシモ女子DIY部 シュルっと伸ばしてピタッと止まるメジャー」、みなさまチェックしていただけましたでしょうか。 今日はそのメ […]
女子DIY部からのお知らせ シンプルで便利!シュルっと伸ばしてピタッと止まる「メジャー」ができました♪ 2021年11月12日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。 このたび、「目隠しツールバッグ」、「多機能エプロン」に続く私たちフェリシモ女子DIY部のオリジナルDIYグッズ第5弾、シュルっと伸ばしてピタッと止まる「メジャー」ができ […]