anさんのDIYダイアリー 【連載】コストコのマンゴージュースの空きボトルをミリタリー風にペイントDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年3月25日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 突然ですが、コストコに行くと必ず買うものって何ですか? 私はあのおおーーきなピザにマフィン、缶のコーンスープ、豚の肩ロース塊肉! そして今回の主役ともなる大きなボ […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分でできる簡単DIY』ステンシルペイントでお気に入りのボックスを作る! 2021年1月19日(火曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIY […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】簡単DIY!ヴィンテージ風のかっこいいボックスを作ろう①【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年8月12日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回は簡単に作れるボックスのハウツーです。 ただのボックスではなく、ヴィンテージ風がポイントです♪ ではでは始めます。 まずは、木材を準備します。 今回は自宅にあ […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ガーデニングが楽しくなるサインボードを作ろう!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年7月15日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回はガーデニングが楽しくなるサインボードDIY編です♪ サインボード?って感じの方もいらっしゃると思います。 A型看板と言った方がわかりやすいでしょうか。 看板 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】リメイク缶を作ろう!その2【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年6月17日(水曜日) こんにちは。引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 「リメイク缶を作ろう!」、今回はペイント編です。 前回は、下地を塗って乾燥させたところまで進みましたね。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】リメイク缶を作ろう!そ […]
インテリア・家具 壊れた箱をリメイク!ステンシルで看板作り 2018年8月31日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。 先日友だちに持ち運びのできる看板がほしい~と言われまして。 部室(のように使っている会社の一角の物置)をうろついていると、取っ手付きの壊れた木箱を発見! リサイクルし […]
インテリア・家具 ハッピーウエディング☆ウェルカムボード作成 2017年8月25日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 フェリシモ女子DIY部のおかん的存在けびょが、先日、なんと結婚しましたー! この間はあらっきーの出産、今回はけびょの結婚。 しあわせ続きのフェリシモ女子DIY部です! おめ […]
インテリア・家具 【女子DIY部×メリー実行委員】月に腰掛けるイス!?の色塗り part3 2016年7月29日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。 前回色塗りが終わった三日月チェアを乾かす間に、アレンジ編です♪ ただ色を塗るだけでなく、ステンシルやハンコ、マスキングテープを使って模様を作ってみます! まずはステンシ […]
収納 水もれ知らずの植木鉢置きボックス 2015年10月1日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきーです。 最近引っ越しをしまして、植物を部屋に置きたい!という願望が強まっています。 でも室内で育てると床を汚してしまいそう。。。 今回は吸水マットとボックスを組み合わせて植木 […]
えりすけのDIYラボラトリ 材料費はタダ。 2013年3月5日(火曜日) こんにちは、スプンクのえりすけです! 身のまわりをグルリ見渡すと 手作りの材料になるモノがたくさん転がっています。 わざわざお店に材料を買いだしに行かなくても 材料費ゼロ円でいろいろなモノがつくれちゃうのです。 まずはこ […]