burubon。のカフェ風DIY 【連載】100均木材でインテリアになじむコミック収納を作ろう 前編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年11月17日(水曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回は、インテリアになじむコミック収納を作ろうと思います。 InstagramなどのSNSに、部屋のインテリアやDIYを載せているのですが、部 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】100均すのこでタブレットスタンドを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年10月20日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 小学生の娘からタブレットスタンドを作ってほしいと頼まれまして、100円ショップのすのこと家にあった端材で作ってみました。 材料は、こんな感じで […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】接着剤でくっつける古道具風ウォールポケットを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年10月6日(水曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回は、こんな感じの古道具風ウォールポケットを作っていきたいと思います♪ 私、古道具を集めてまして、古道具のタイムカードラックをドライフラワー […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】愛犬のおうちを簡単リメイク!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年10月1日(金曜日) こんにちは♪ 建売住宅を家族でDIYしているtomoです。 わが家に来て10ヵ月経った元保護犬のベル。 とりあえず急いで買ったケージだったのでいつか作り替えようと思ってましたが、まずはちょこっと手を加えてみることにしまし […]
玄関 お手紙ステーションを作ってみた~ひさしぶりのDIYで事故多発!!~ 2021年9月24日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ともです。 昨年子どもが生まれ、今年の春に復職してからバタバタと毎日が過ぎてゆき…… 気がつけば1年以上DIYをやっていませんでした。 そしてふと自宅のテーブルを見ると、子どもが保育園で […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】100均すのこ+木材+トランク用取っ手で、ミリタリー風プランターをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年9月9日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回はこんな感じの…… ミリタリー風の木製プランターをDIYします! ミリタリー風にしようと思ったときに、側板の上下から角材が見えるデザインにしようと思いました。 […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】カーテンレールを木材でDIY!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年9月1日(水曜日) こんにちは♪ 建売住宅を家族でDIYしているtomoです。 突然ですが、わが家のカーテンレール、実はずっとつっぱり棒でした(笑)なのでいつか変えたいと思いながら何年経ったかな……。 ということで、今回はカーテンレールを簡 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】背景ボードやペイントの下敷きにも使えるカフェ風デスクボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年8月27日(金曜日) こんにちは。熊本県在住の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 第2回目は、私がDIYしたもので、とても気に入っている便利アイテムをご紹介したいと思います。 こちらのカフェ風デスクボードです。カウンター […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でプリントホルダーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年8月18日(水曜日) はじめまして。今回からDIYの記事を書かせていただくことになりましたburubon。(ぶるぼん。)と申します。 ふだんは会社勤めをしておりまして、夫と中学3年生の息子と小学3年生の娘とともに熊本県で暮らしております。 D […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】安くて簡単!高見えフラワースタンドをDIY【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年8月4日(水曜日) こんにちは。この度、フェリシモ女子DIY部の記事連載をさせていただくことになりましたtomoです。 建売住宅でも自分好みに暮らせるように、家族でDIYしています。 これからできるかぎり簡単なDIYや、お家の中で気になると […]