burubon。のカフェ風DIY 【連載】段ボールでアイアンサイン風オブジェを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年2月16日(金曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 何か作りたいけど、電動工具は難しそうだし木材を使うのもハードル高いなぁ……と思っている方もいらっしゃると思います。 そこで今回は、電動工具も木 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】寄せ集め端材でヴィンテージ風アイロンケースを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年2月7日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 我が家にはこんなアイロンがあります。 このアイロンの箱を処分してしまったので、部屋にそのまま置いておいてもインテリアを邪魔しない、ヴィンテージ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】リメイクシートにペイント!冷蔵庫の側面をタイル風模様にしてみよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年2月5日(月曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 以前、冷蔵庫側面にシャッター風の飾りを作って取り付けていたのを、最近はがしました。 ここにタイルの壁があったらいいなぁ~と思っているのですが、 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】原状回復可能!木製デスクを韓国インテリア風デスクにリメイクしてみよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年1月10日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 小5の娘がインテリアに少し興味を持ち出して、「お部屋の雰囲気を変えたい」と言い出しました。 聞けば、白やくすみピンクやグレーの淡色インテリア、 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】焼き網と端材で野菜ストッカーを作ってみよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年12月21日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 キッチンに根菜などの野菜をストックしておく場所がほしいなと思い、家にあった焼き網と端材を使って作ってみることにしました。 今回使った材料と道具 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】できるだけのこぎりを使わずにマガジンラックを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年11月15日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 実家の母から1週間分の新聞を収納するためのマガジンラックを作ってほしいと言われました。 前回のバスタブトレーを作ったときにホームセンターでカッ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】ヒノキ風呂気分が味わえる!バスタブトレーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年11月2日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 だんだんと寒くなってきて、お風呂にゆっくり入りたい季節になってきましたね!秋の夜長を楽しみたい今日このごろです。 わが家では季節問わず長風呂の […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】カフェ板を使ってサイドキャビネットを作ろう 前編【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年9月20日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 皆さま、カフェ板って知っていますか? ホームセンターなどで取り扱いのある杉の無垢材で、側面の片方が矢印のように出っ張り、もう片方は矢印のように […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】家の形の板をリユース!ペンやノートも収納できるウォールポケットを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年9月6日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 先日、ウォールポケットをDIYしたいと思って家にある木材を探していたら、たまたまこんなパーツを見つけました。 こちらは、以前子供の誕生日にDI […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材を使ってレトロな雰囲気のスリッパラックを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2023年8月3日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回は、家にあった端材を使って、レトロな雰囲気のスリッパラックを作ってみたいと思います。 できるだけラクしてほしいものを作りたい私。あらかじめ […]