burubon。のカフェ風DIY 【連載】窓の枠を原状回復可能な方法でリメイクしよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年6月19日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 わが家にはFIX窓があり、そこから庭の植物を眺めることができるのですが…… その窓枠の色が薄いベージュの感じで、木の味わいのある窓枠だったらも […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でジャンクな雰囲気のガーデンフェンスを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年4月18日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今年もあたたかくなって、屋外のDIYが楽しい季節になってきました。 昨年から少しずつ我が家もお庭をDIYで自分好みにしていっているところです。 […]
インテリア・家具 荷物置きにも二人掛けにも便利!おしゃれなヴィンテージ風ベンチチェアをDIY。 2024年4月5日(金曜日) みなさま、こんにちは。フェリシモ女子DIY部のやみーです。 まずいきなりですが……今回はベンチチェアをDIYしてみました☆ できあがりのお写真がこちら! かっこかわいくてお気に入りです~! かばんの一時置きに使ってもよし […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】リバーシブルで使えるピンナップボードを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年4月4日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 最近、娘の部屋の壁紙を貼り替えました。 そのとき残った壁紙を使って何か作れないかな……と考えて、ポストカードやメモを貼り付けて飾ることができる […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材とカードリングで卓上日めくりカレンダーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年3月21日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 もうすぐ4月。学校や職場の新年度に向けて準備をされている方もいらっしゃるかと思います。 今回はそんな新しい生活にも役立つ、かわいい卓上日めくり […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材と小びんでオブジェみたいなペン立てを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年3月7日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 娘からペン立てがほしいと言われたので、何か使えるものがないか家の中を探していたら、同じ形の小びんを5個見つけました。 今回はこの小びんと端材を […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】工作キットでスパイスラックをDIYしてみた!アレンジ編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2024年2月28日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回は工作キットのスパイスラック付きペーパーホルダーを組み立てました。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】工作キットでスパイスラック付きペーパーホルダーをDIY! […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】段ボールでアイアンサイン風オブジェを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年2月16日(金曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 何か作りたいけど、電動工具は難しそうだし木材を使うのもハードル高いなぁ……と思っている方もいらっしゃると思います。 そこで今回は、電動工具も木 […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】寄せ集め端材でヴィンテージ風アイロンケースを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年2月7日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 我が家にはこんなアイロンがあります。 このアイロンの箱を処分してしまったので、部屋にそのまま置いておいてもインテリアを邪魔しない、ヴィンテージ […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】リメイクシートにペイント!冷蔵庫の側面をタイル風模様にしてみよう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2024年2月5日(月曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 以前、冷蔵庫側面にシャッター風の飾りを作って取り付けていたのを、最近はがしました。 ここにタイルの壁があったらいいなぁ~と思っているのですが、 […]