anさんのDIYダイアリー 【連載】作業用テーブルを自家製木工パテでリペア!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年2月9日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 わがアトリエにある作業用テーブルは…… リビングで使用していたダイニングテーブルでありまして、今の家に引っ越してきてサイズが合わなくなったのでアトリエで作業テーブ […]
塗る フローリングの床の小さな傷を補修!補修!補修ーーー!!!! 2021年11月26日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 私たちが本社を移転して早10ヵ月。そして早いもので、あと1ヵ月ほどで1年が経とうとしています。 驚くべき時の流れのスピード。 毎日、1日1日を大切に過ごそうと思いつつも、そ […]
キッチン 「おうちで体験 金継ぎ教室プログラム」が、ミニツクから出ました〜! 2021年11月19日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 今まで、女子DIY部ブログでいろいろと金継ぎを紹介していましたが、その経験を活かして、この度ついに初心者向けの金継ぎ講座を商品化させていただきました!! 金継ぎ教室をご自宅 […]
キッチン 本格的!天然素材のみで直す、本漆を使った金継ぎをやってみた!ファイナル 2021年9月6日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 天然素材である「本漆」を使った金継ぎ、第4回目、今回がついに最終回になります。 1回目の記事では欠けた器の「欠け」部分を埋める工程を行い、2回目の記事では割れた器の「接着」 […]
インテリア・家具 網戸の張り替えで3日間全身筋肉痛に悩まされた話。 2021年8月20日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 やってきました。夏の風物詩、「網戸の張り替え」。 いやそんなに毎年張り替えないですけどね。前回張り替えたの何年前だろって感じですからね。 最近の網戸の網は丈夫なのか、わりと […]
テーブル 落書きだらけのテーブルをツルツルピカピカに!削って塗り替えてみた 2021年7月30日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のけもです。 今回は、妹から依頼がきたのでDIYをしたいと思います。 その依頼とは…… 「子どもの落書きだらけのテーブルをキレイに復活させたい!!」 どうやら、切実なようです。 では、で […]
キッチン 本格的!天然素材のみで直す、本漆を使った金継ぎをやってみた!その3 2021年7月2日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 天然素材である「本漆」を使った金継ぎ、第3回目です。 1回目の記事では欠けた器の「欠け」部分を埋める工程を行い、2回目の記事では割れた器の「接着」をしました。 今回は、1・ […]
キッチン 本格的!天然素材のみで直す、本漆を使った金継ぎをやってみた!その2 2021年6月25日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 天然素材である「本漆」を使った金継ぎ、第2回目です。 前回の記事では欠けた器の「欠け」部分を埋める工程を行いました。 今回は、割れた器を金継ぎするため、割れた部分の接着をし […]
キッチン 本格的!天然素材のみで直す、本漆を使った金継ぎをやってみた!その1 2021年6月4日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 先日、合成樹脂を使った金継ぎにチャレンジしたのですが、今回は本漆という天然の漆を使った金継ぎをやってみようと思います! 金継ぎには大きく分けて (1)合成樹脂の接着剤&漆を […]
塗る 賃貸あるある!壁にあいた押しピンの穴を、DIYでリペアしてみた 2021年4月23日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 春……新生活の季節ですね。会社の社屋が移転したので、私も近くへ引っ越すことにしました。 現在の賃貸マンションは、趣味でいろいろなものを壁に飾っていたため、押しピンの穴がちょ […]