kurasobi(くらそび) Kurasobi(くらそび)×フェリシモ女子DIY部 インダストリアル感のある武骨なローテーブルを作ってみた!その1 2024年3月15日(金曜日) こんにちは、フェリシモ女子DIY部のくにです。 今回は、郵便ポストDIYに続き「Kurasobi(くらそび)」コラボ第2弾です! ありがたいことに今回も自分が作りたいものを作らせていただけるということで、ローテーブルDI […]
女子DIY部からのお知らせ 2024年、本年もよろしくお願いいたします! 2024年1月9日(火曜日) あけましておめでとうございます。 フェリシモ女子DIY部のけびょです。 令和6年能登半島地震の犠牲となられた方々にお悔やみを申しあげるとともに、被災された方々に心よりお見舞い申しあげます。 また、被災地の皆さまの無事と安 […]
女子DIY部からのお知らせ 2023年、ありがとうございました! 2023年12月28日(木曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部です。 早いもので(ほんとに早い……)今年ももう終わろうとしています。 そして私たちフェリシモ女子DIY部が誕生してから12年。干支が1周します。 この10年以上にわたる期間でいろいろな […]
壁 オリジナルDIYグッズ「マルチツール」を使って、掛けて飾れる花びんを作ってみた! 2023年11月29日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ののっちです。 前回はフェリシモ女子DIY部の新商品、「いろいろなツールに七変化!小さくても多彩なカラビナ付きマルチツール」について紹介しました! (前回記事はこちら) 続いて今回は、マ […]
女子DIY部からのお知らせ 廃棄される古材を救って、資源を循環させるサンタになろう。ハッピーキャップスプロジェクトに参加しています! 2023年11月20日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 フェリシモで10月に始動した「GO! PEACE!」プロジェクトをご存知ですか? お買い物を通じて、気軽に社会に貢献できたり、ほかのだれかをしあわせにできたりする企画です […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】お手製ピックで植木鉢をドレスアップ!さびくぎピックを簡単DIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2023年11月9日(木曜日) こんにちは。引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 前回、多肉植物を植え込んだときに作ったさびくぎピック。 ★★前回の記事はコチラ 『【連載】DIYした通気性抜群の壁掛けプランターに、多肉植物を寄せ植えしてみた【a […]
女子DIY部からのお知らせ ひとつで7通りの使い方!手のひらサイズの「マルチツール」ができました♪ 2023年10月30日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ののっちです。 このたび、「ぷちドラ」、「目隠しツールバッグ」、「テープにくっつきにくいプレミアムはさみ」、「多機能エプロン」「シュルっと伸ばしてピタッと止まるメジャー」「ミニサイズハン […]
キッチン 実際どうなの?「スクレーパー」の腕前は……!?? 2023年6月19日(月曜日) はじめまして。先日、フェリシモ女子DIY部に入部しました、のっちです。 私はものを作ることが好きで、インテリアにも興味があるので、いつか自分のほしいものを自分で作れるようになれたらいいな~と思っています。 ただDIYの経 […]
女子DIY部からのお知らせ お掃除にもDIYにも、いざというときあると助かる!手のひらサイズの「スクレーパー」ができました♪ 2023年4月28日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のもちこです。 このたび、「ぷちドラ」、「目隠しツールバッグ」、「テープにくっつきにくいプレミアムはさみ」、「多機能エプロン」「シュルっと伸ばしてピタッと止まるメジャー」「ミニサイズハン […]
女子DIY部からのお知らせ 2023年、本年もよろしくお願いいたします! 2023年1月6日(金曜日) あけましておめでとうございます! フェリシモ女子DIY部のけびょです。 2023年になりましたね! 今年もなかなかの寒波の中、新年を迎えましたね。 私の実家は日本海側で雪のよく降る地域なので、年末から帰れるかどうかを天気 […]