burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材でオシャレな卓上カレンダーを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年12月15日(水曜日) こんにちは!熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 12月も半ばですね。来年のカレンダーは準備されましたか? 去年から100円ショップの卓上カレンダーを使っていまして、パソコンデスクの前のアイア […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】DIY上達のカギ!とにかく木箱を作ろう~ヴィンテージ風ボックスDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年11月25日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 DIYにはまり始めた頃に、私が勝手に「木工の師匠」と崇めさせてもらっていた方に教えてもらったのが、 「木工の基本は箱。引き出しも机も箱の集合体。木工が上達したいな […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】端材で折りたたみテーブルを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年11月4日(木曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 今回は、リビングに置く小さなテーブルを作ろうと思います。 リビングだけじゃなくてキャンプや別の部屋でも使えたらいいなぁ~と思いまして、折りたた […]
burubon。のカフェ風DIY 【連載】100均すのこでタブレットスタンドを作ろう【burubon。のちょこっとカフェ風DIY便り】 2021年10月20日(水曜日) こんにちは。熊本県の働く主婦Diyer burubon。(ぶるぼん。)です。 小学生の娘からタブレットスタンドを作ってほしいと頼まれまして、100円ショップのすのこと家にあった端材で作ってみました。 材料は、こんな感じで […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】愛犬のおうちを簡単リメイク!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年10月1日(金曜日) こんにちは♪ 建売住宅を家族でDIYしているtomoです。 わが家に来て10ヵ月経った元保護犬のベル。 とりあえず急いで買ったケージだったのでいつか作り替えようと思ってましたが、まずはちょこっと手を加えてみることにしまし […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分で出来る簡単DIY』段ボールストッカーを作ろう 2021年9月10日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご紹 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】100均すのこ+木材+トランク用取っ手で、ミリタリー風プランターをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年9月9日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回はこんな感じの…… ミリタリー風の木製プランターをDIYします! ミリタリー風にしようと思ったときに、側板の上下から角材が見えるデザインにしようと思いました。 […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】カーテンレールを木材でDIY!【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年9月1日(水曜日) こんにちは♪ 建売住宅を家族でDIYしているtomoです。 突然ですが、わが家のカーテンレール、実はずっとつっぱり棒でした(笑)なのでいつか変えたいと思いながら何年経ったかな……。 ということで、今回はカーテンレールを簡 […]
tomoの建売住宅でDIY 【連載】安くて簡単!高見えフラワースタンドをDIY【tomoの建売住宅でも素敵に暮らすためのDIY &ヒント 】 2021年8月4日(水曜日) こんにちは。この度、フェリシモ女子DIY部の記事連載をさせていただくことになりましたtomoです。 建売住宅でも自分好みに暮らせるように、家族でDIYしています。 これからできるかぎり簡単なDIYや、お家の中で気になると […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】お酒や雑誌を、壁にディスプレイ収納する棚をDIY! 後編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年7月29日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回は ↓ 【連載】お酒や雑誌を、壁にディスプレイ収納する棚をDIY! 前編【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 こちらの記事の続きです […]