女子DIY部からのお知らせ DIYにも、キャンプにも、ガーデニングにも!5つのポケットが便利な「多機能エプロン」ができました♪ 2021年4月9日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。 先日ご紹介した「目隠しツールバッグ」といっしょに、「プレミアムはさみ」(販売休止中)に続く私たちフェリシモ女子DIY部のオリジナルDIYグッズ第3弾、「多機能エプロン」 […]
キッチン テーブルの整理に便利!スリムな卓上スパイスホルダーを簡単DIY 2020年12月1日(火曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 最近ミル付きの調味料にハマりだし、食事の際に卓上に置くことが増えてきました。 数が増えるとまとめたくなるのが人の性。 テーブルの上に置いても邪魔にならない、スリムでシンプル […]
インテリア・家具 オシャレな海外のお部屋に近づく!壁にフォトフレームを飾ってみよう 2020年7月31日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のあらっきです。 海外インテリア(特にヨーロッパ)にあこがれがあり、壁一面をフレームで埋め尽くしたい!という夢があります。 ですが……うちの夫は壁に穴をあけるの反対派。これはかれこれ5、 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ガーデニングが楽しくなるサインボードを作ろう!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年7月15日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回はガーデニングが楽しくなるサインボードDIY編です♪ サインボード?って感じの方もいらっしゃると思います。 A型看板と言った方がわかりやすいでしょうか。 看板 […]
キッチン 【連載】『テーブルの上で簡単DIY』キッチンがすっきり!スパイスラックを作ろう! 2020年5月15日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のももです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン4「テーブルの上で簡単DIY」の連載7回目です。 ご自宅のテーブルを作業机にして気軽に作ることができるDIYを、先月までご案内してきたちま […]
棚 【賃貸でも初心者でも:その4】理想の暮らしをかなえるDIY「洗濯機横のデッドスペースを活用した収納棚」 2020年2月19日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 わが家の洗濯機置き場の悩み……それは排水パンが洗濯機よりも大きく、微妙なすき間が開いていること。 この左のすき間です! このスペースにほこりなどのゴミが溜まってしまい、いち […]
DIYの基本テク 【DIYの基本テク:その4】ネジ留めで、収納や掃除がちょっと便利に! 2020年2月5日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 2月になりましたね!あっという間に1月が終わってびっくりです。 こうやって1年が終わっていくのか……と、もうすでに時間の速さに震えています。 さて今回は、DIYで最もよく […]
壁 【賃貸でも初心者でも:その3】理想の暮らしをかなえるDIY「おしゃれに生活感をなくすアイデア」 2019年12月20日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 どなたのおうちにもたいてい存在する「インターホン」と「給湯器リモコン」。 室内で存在感があるけどかわいくないですよね。 なんなら、使っている時間より目につく時間の方が長いこ […]
子ども部屋 工具モチーフのモビールを作ろう!ばぐじ産休プレゼントをDIY 2019年12月11日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 少し前の話になりますが、フェリシモ女子DIY部アーティスティック担当のばぐじーが産休に入りました。 以前、部員のあらっきが産休に入った際にも手作りプレゼントを作りましたが、 […]
トイレ 賃貸DIYのお約束 引越し前にDIYした場所をきれいに原状復帰しました 2019年12月6日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 今年の9月ごろ、2年暮らした家から新居に引っ越しました。 思い返せば2年間、いろんなDIYをしたな~ トイレの床にタイルシートを貼ったり…… 洗面所をまるっと作り変えたり… […]