anさんのDIYダイアリー 【連載】干せる洗濯物量アップ!アイアン調の吊り下げ室内干しをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年11月9日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 雨や台風のシーズンに大活躍する室内干しスペース。 みなさまはどのように工夫されているでしょうか? 鴨居に引っかけるグッズや折り畳みの洗濯物干しなどを使用している方 […]
インテリア・家具 【レシピ記事】 DIYキットに挑戦【おもちゃの木製カメラ】 2019年8月9日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のじょーじです。 フェリシモ女子DIY部のオリジナルDIYキット、第5弾が誕生しました~! こちらの記事であらっきーさんが作った「おもちゃの木製カメラ」がお子さんと一緒にも楽しめるDIY […]
キャスター 【お助けDIY】 IoTカートをDIY! 2019年2月8日(金曜日) こんにちは!フェリシモ女子DIY部のたろです。 われわれフェリシモ女子DIY部ですが、たまに社内からDIYのご依頼をもらうことがあります。 女子DIY部の社内営業☆ -イベント用什器を作る- 緊急指令! 女子DIY部、テ […]
インテリア・家具 【レシピ記事】 DIYキットに挑戦【折りたたみちゃぶ台】 2018年9月13日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 フェリシモ女子DIY部のオリジナルDIYキット、第二弾が誕生しました! 今回ご紹介するのは「折りたたみちゃぶ台 DIYキット」。 キットの新作をみんなで考えていたときに、部 […]
収納 ますを使った小物入れ 2017年2月10日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけもです。 みなさん、節分に豆をまいて邪気を祓いましたか?けもも、お家で子どもたちと豆をまきましたよ。そんな節分も立春も終わって、いよいよ暦のうえではもう春かな、というこの頃ですが、神 […]
トイレ トイレットペーパーホルダーに台をつけるよー 2016年10月5日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 前回は、ばびがトイレのガッチリDIYを行いましたが、今回はトイレのお手軽DIYです。 今回DIYするのはこちら↓ なんですかこのトイレットペーパーホルダー。 プラスチック部 […]
行ってきた 塩熊商店さんへ行ってきました。 2011年12月15日(木曜日) こんにちは。女子DIY部のユウコです。 先日開催された、ペンキを塗るワークショップで、大阪府枚方市の金物屋「塩熊商店」のitoさんとのお出会いがあり、12月のとあるさむーい日、ユウコとばびのふたりで訪ねることになりました […]