トイレ 30㎝角壁紙シールで、トイレの壁を北欧風にリメイク! 2020年3月13日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のももです。 引っ越したばかりの部員けびょ宅トイレを、部員たちで素敵空間にするために貼る&敷くDIY! テーマは「北欧風にリメイク!」 前回の床編に続き、今回は壁編です。 (吸着パッチワ […]
トイレ 吸着パッチワークマットを敷いて、トイレの床を北欧風にリメイク! 2020年3月12日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のももです。 引っ越したばかりの部員けびょが、「トイレに手を付けられてなくて味気ない感じ……」と浮かない顔をしていました。 じゃあ部員たちでDIYしちゃおうー!と、けびょ宅トイレを「貼る […]
DIYの基本テク 【DIYの基本テク:その4】ネジ留めで、収納や掃除がちょっと便利に! 2020年2月5日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 2月になりましたね!あっという間に1月が終わってびっくりです。 こうやって1年が終わっていくのか……と、もうすでに時間の速さに震えています。 さて今回は、DIYで最もよく […]
インテリア・家具 【連載】『テーブルの上で簡単DIY』新年、気持ちを新たに。お札(おふだ)を置く神棚を作ろう! 2020年1月17日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン4「テーブルの上で簡単DIY」の連載4回目です。 ご自宅のテーブルを作業机にして、気軽に作ることができるDIYを紹介しています。 神戸新 […]
テーブルの上で簡単DIY 【連載】『テーブルの上で簡単DIY』お部屋の片隅に置いてインテリアにも 木製の救急箱を作ろう 2019年12月13日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン4「テーブルの上で簡単DIY」の連載3回目です。 ご自宅のテーブルを作業机にして、気軽に作ることができるDIYをご紹介しています。 神戸 […]
DIYの基本テク 【DIYの基本テク:その3】貼るだけで雰囲気が変わる!! 2019年11月29日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけもです。 12月を目前にした11月終盤、あああ~、そろそろ大掃除の季節に突入だ~とあせってきました。 寒さにも掃除にも弱いけもですが、今日も元気にDIYしていきたいと思います。 さて […]
テーブルの上で簡単DIY 【連載】『テーブルの上で簡単DIY』サイコロを振るようにコロコロ変える「万年カレンダー」をDIY! 2019年11月15日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン4「テーブルの上で簡単DIY」の連載2回目です。 ご自宅のテーブルを作業机にして、気軽に作ることができるDIYをご紹介しています。 神戸 […]
DIYの基本テク 【DIYの基本テク:その2】大きなものをがっつり塗装する② 2019年10月30日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 前回の【DIYの基本テク:その2】の①に引き続き、大きなものをがっつり塗装するポイントをお伝えします! 残念ながら前回まででは、肝心の塗る作業までたどり着かず……削って終 […]
トイレ トイレの壁にシールを貼るだけDIYでスタイリッシュな空間に! 2019年10月18日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 今回は、我が家のトイレの壁をイメチェンさせてみました! BEFOREはこちら。普通のトイレです。 ちなみに床にはフロアシートを敷いてみました。 こちらの記事もぜひチェックし […]
収納 大きな収納扉にシールを貼るだけリメイクで華やか空間に! 2019年10月16日(水曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のけびょです。 今回は、ところ変わって我が家!けびょ宅です。 我が家には、玄関からダイニングキッチンまでの間の廊下に、大き目の収納スペースがあります。 ここがのっぺり~と白い引き戸で、ち […]