30分でできる簡単DIY インスタントセメントで作る鉢カバーとアクセサリーホルダー【連載】『30分でできる簡単DIY』 2020年12月11日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部けもです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン5「30分でできる簡単DIY」。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご紹介していきます。 ※30分という […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】古道具をリペアしてリメイク!古さを生かした小引き出しをインテリアに加えよう【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年12月10日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 【リペア】というのは「修復する」「復元する」「元に戻す」という技術で、「作り直す」ことと何が違うかというと、すでにあるものを直すことを指します。 アンティーク家具 […]
キッチン テーブルの整理に便利!スリムな卓上スパイスホルダーを簡単DIY 2020年12月1日(火曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 最近ミル付きの調味料にハマりだし、食事の際に卓上に置くことが増えてきました。 数が増えるとまとめたくなるのが人の性。 テーブルの上に置いても邪魔にならない、スリムでシンプル […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】すのこで簡単!簡易棚をDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年11月25日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回の記事は、DIY初心者さんにおすすめの「すのこ」を使ったDIYについてです。 こんな感じの簡易棚を作ってみましょう♪ まずは、すのこをこのようにカット! 計3 […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分でできる簡単DIY』アイアンペイントでパソコン台をイメージチェンジしてみよう 2020年11月17日(火曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のちまこです。 神戸新聞夕刊の月イチ連載、シーズン5「30分でできる簡単DIY」。DIYに人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご紹介していきます。 ※3 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】キッチンキャビネットにぴったりサイズの棚をDIYして、快適な収納スペース作り♪【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年11月13日(金曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 2014年、引っ越しと同時に中古住宅を購入した我が家。 以前住んでいた家は収納が今の家よりもっとたくさんあり、食器棚ももう一つ置いていたので、引っ越してきてから物 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】持ち運びできていろいろ使えるボックスを簡単DIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年10月28日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回は、仕切りを市販のもの(100円ショップ商品)で代用する楽ちんDIYをご紹介します。 こんな感じのものを作りますよ♪ 材料はこちら。 すべて12㎜厚の合板です […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分でできる簡単DIY』ポップな色合いが楽しいタイルクラフトコースターを作ろう 2020年10月16日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ももです。 神戸新聞さまで毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている、「簡単DIYシリーズ」。 今月からは装い新たに「30分でできる簡単DIY」編がスタート! DIYで人気のテクニック […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】アイアンペイントで廃材リメイクを楽しもう♪【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年10月14日(水曜日) こんにちは! いつも見てくださりありがとうございますっ 引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回のDIYは廃材リメイクです! 廃材リメイク?って思った方へ説明しますと、DIYにはまった主婦が一度は通る道であろう […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】アイアン風に変身!アイアン塗料でペイントリメイク【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年9月24日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 アイアンペイントってご存じですか? アイアン塗料って聞くと鉄の粒子が入っているの?と連想される方も多いかと思いますが、アイアンペイントとは、木材や塩ビパイプなどさ […]