トイレ これまでやってきたおうちのDIYを振り返る その② トイレ、玄関、脱衣所、子ども部屋、ドアノブ編 2022年4月22日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 全2回連載。ばび家の勝手にDIY自慢もいよいよ最終回(2回目)です。 前回はリビング、キッチンカウンターをご紹介しました。 前回のとか知らん。という方はこの記事を刮目せよ! […]
キッチン 「おうちで体験 金継ぎ教室プログラム」で、マグカップと時計をリペアしてみた 2022年4月8日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 先日ご紹介した「おうちで体験 金継ぎ教室プログラム」を使って、先輩から直してほしいと依頼を受けた陶器を金継ぎしていきたいと思います! マグカップの取っ手が壊れたもの2つと、 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】春休みDIY!新学期までに作りたい、プリントを隠せる扉付きコルクボード【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2022年3月25日(金曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回紹介させていただくのは、お子さまのいらっしゃるご家庭にぜひおすすめしたいDIYです。 わが家ではこの春末っ子が高校生になるので、持って帰ってくるプリントがだい […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ソファーの横にサイドテーブル代わりにもなる充電ステーションワゴンをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年12月24日(金曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 タイトルを見てもあまりピンとこないかな?と思います。 ソファーの横に? サイドテーブルなの? 充電ステーションなの? 棚なの?ワゴンなの?わかりにくいですかね? […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】100均すのこ+木材+トランク用取っ手で、ミリタリー風プランターをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年9月9日(木曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回はこんな感じの…… ミリタリー風の木製プランターをDIYします! ミリタリー風にしようと思ったときに、側板の上下から角材が見えるデザインにしようと思いました。 […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分で出来る簡単DIY』収納付きマグネットキーフックを作ろう 2021年7月16日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部じょーじです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご […]
キッチン 本格的!天然素材のみで直す、本漆を使った金継ぎをやってみた!その2 2021年6月25日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部ちまこです。 天然素材である「本漆」を使った金継ぎ、第2回目です。 前回の記事では欠けた器の「欠け」部分を埋める工程を行いました。 今回は、割れた器を金継ぎするため、割れた部分の接着をし […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分で出来る簡単DIY』ヘリンボーンデザインの鍋敷きを作ってみよう 2021年6月11日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部あらっきです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ランドリーワゴンをDIY!後編。失敗もそのままお伝えします【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年5月19日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回は前編の続きです!! ★★ 前編の記事はコチラ 『【連載】ランドリーワゴンをDIY!前編。失敗もそのままお伝えします【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくな […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ランドリーワゴンをDIY!前編。失敗もそのままお伝えします【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年4月30日(金曜日) こんにちは♪引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 私には長年作りたかったものがありまして、それは…… こんなランドリーワゴン! 以前は洗面所に、こんな感じでニトリで購入したバスケットを2個直置きしてたんですね。 […]