リビング・ダイニング 【連載】元部員の古民家リノベ 報告 リビングの床編その1【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年12月18日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その20です。 トイレ、お風呂場に続き前回は寝室のリノベまで終わりました。 今回からはリビングの床を張っていきたいと思います。 […]
トイレ 賃貸DIYのお約束 引越し前にDIYした場所をきれいに原状復帰しました 2019年12月6日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 今年の9月ごろ、2年暮らした家から新居に引っ越しました。 思い返せば2年間、いろんなDIYをしたな~ トイレの床にタイルシートを貼ったり…… 洗面所をまるっと作り変えたり… […]
元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野 【連載】古民家リノベ 報告 お風呂の改装編その5【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年9月12日(木曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その13です。 お風呂場のリノベの続きです。前回はバスタブのエプロン部分にタイルを貼って、すき間に目地も入れていきました。 今回 […]
インテリア・家具 【連載】古民家リノベ 報告 お風呂の改装編その2【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年7月17日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その10です。 お風呂場のリノベ、前回はバスタブを設置しました。 シャレたバスタブはもらえたものの、壁面のピンクのタイルと昭和感 […]
インテリア・家具 【連載】古民家リノベ 報告 お風呂の改装編その1【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年7月3日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その9です。 今回からお風呂場のリノベのスタートです! 解体編では、古いステンレスの風呂釜を撤去しました。 風呂釜を新しくしたの […]
トイレ 【連載】古民家リノベ 報告 トイレの改装編その5【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年6月19日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーションした時の記録、その8です。 トイレのリノベの続き、というかやっと!ついに!トイレできました! 今回はトイレ編締めくくりとして、ビフォーアフター […]
トイレ 【連載】古民家リノベ 報告 トイレの改装編その3【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年5月22日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーション報告、引き続きトイレのリノベの様子をレポート!ついに3回目です。 前回までは床、外壁・中壁とだいたい大枠はできました。 中壁の仕上げの前に、洗 […]
トイレ 【連載】古民家リノベ 報告 トイレの改装編その2【元部員みねてぃのDIYライフ in 吉野】 2019年5月8日(水曜日) こんにちは! 元フェリシモ女子DIY部員のみねてぃです。 古民家リノベーション報告、前回に引き続きトイレのリノベの様子です。 トイレは離れなので、むりやり家と繋げていきます。 上の写真のように家の床の高さとトイレの床の高 […]
キャスター 【フェリシモ女子DIY部の工場見学】モノづくりのまち 東大阪訪問記 2019年3月22日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のともです。 少し前ですが、2025年の大阪万博の開催が決定しましたね~。 日本にはさまざまなモノづくりの技術がありますが、大阪のモノづくりといえば!! そう、 市内の事業所数は、6,3 […]
塗る 神戸市新長田 「アスタくにづか」でワークショップ 2日目 2017年8月10日(木曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 こちらでも 紹介させてもらいました、新しくオープンするコワーキングスペースでのワークショップ。 第2回目が行われましたので、ご報告です! 今回の内容は 「珪藻土で壁を塗る」 […]