リビング・ダイニング デスクまわりすっきり!充電もできるスマホスタンドをDIY! 2021年4月30日(金曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 暖かくなり、心地よい気候になってきましたね。(花粉は除く) ふと会社のデスクを見ると、スマホやメモ帳があちらこちらに散らばっていて心地よくない。 彼らにも居場所を作ってやろ […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】少しの工夫で長持ち!野地板でウッドプランターをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年4月14日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回はこのような、ウッドプランターDIYの工程をご紹介します。 プランターにもなりますが、室内で収納としても使えます。 材料の木材は、このようにカットします。 木 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】100均のパーテーションボックスを使って、持ち手付き便利ボックスをDIY!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2021年3月10日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今回の記事は、もうすぐ春休みということで、お子さまと一緒に楽しめそうな簡単DIYを紹介させていただきます。 まずは完成形をお見せしちゃいましょう♪ 黒板塗料も使っ […]
収納 使わなくなったネックレス収納を、趣味の飾り棚にリメイクDIY! 2021年3月9日(火曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部たろです。 せっかくDIYで作ったのにうまく使えてないなぁーと思うこと、ないですか? うちにはあるのです。今回はそんな不憫な子を生き返らせるDIYです。 まずはビフォーアフターから↓ 2 […]
30分でできる簡単DIY 【連載】『30分でできる簡単DIY』真ちゅうの棒とワンバイフォー材でコーヒードリッパースタンドをつくろう! 2021年2月15日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のばびです。 神戸新聞さまに毎月第2火曜日夕刊で連載させていただいている「30分でできる簡単DIY」シリーズ。 人気のテクニックを中心にわずかな時間でちゃちゃっとできる簡単なDIYをご紹 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】DIYがもっと楽に♪楽しくなる便利な道具紹介!【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年12月23日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまったanです。 知人に譲り受けた「ジャッキ」がとても便利だったので紹介させてくださいね♪ まずはどんなものかというと…… ジャッキというと車のタイヤ交換の時に使用する油圧式ジャッキを […]
棚 1×4(ワンバイフォー)材を組むだけ!洗面台横にピッタリの棚をつくってみた 2020年12月21日(月曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 自分がほしい大きさのものが作れる、というのがDIYの魅力のひとつですが、今回のDIYはまさにそれ。 洗面台横の微妙なスキマを埋める棚を作りました。 なにはともあれ、できあが […]
キッチン テーブルの整理に便利!スリムな卓上スパイスホルダーを簡単DIY 2020年12月1日(火曜日) こんにちは。フェリシモ女子DIY部のたろです。 最近ミル付きの調味料にハマりだし、食事の際に卓上に置くことが増えてきました。 数が増えるとまとめたくなるのが人の性。 テーブルの上に置いても邪魔にならない、スリムでシンプル […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】キッチンキャビネットにぴったりサイズの棚をDIYして、快適な収納スペース作り♪【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年11月13日(金曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 2014年、引っ越しと同時に中古住宅を購入した我が家。 以前住んでいた家は収納が今の家よりもっとたくさんあり、食器棚ももう一つ置いていたので、引っ越してきてから物 […]
anさんのDIYダイアリー 【連載】ベッドの下にピッタリサイズの収納ボックスをDIY【anさんのおうちと暮らしがもっと楽しくなるDIYダイアリー】 2020年9月9日(水曜日) こんにちは!引っ越しを機にDIYにはまった主婦anです。 今日は我が家のしっかり者、18歳の娘からのリクエストで、ベッドの下に置く収納ボックスをDIYしたので紹介させていただきます。 こんな感じでベッドの下にスッポリ入り […]